fc2ブログ

記事一覧

【映画】『レジェンド&バタフライ』~かなり駆け足な3時間…!

1月28日(土)

この週末も寒波到来…
朝から寒いですなぁ。

そんな寒さにめげず、奥さまと愛娘はお泊まりディズニー愚息は友達と温泉(笑)
なので、お父さんは一人を満喫です(笑)

引きこもってアマプラや撮り溜めたドラマ三昧でもよかったのですが、こちらが公開されているのは忘れておりました。
『レジェンド&バタフライ』

レジェンド&バタフライ

キムタク&綾瀬はるかの信長もの。
『るろうに剣心』の大友監督ということで、ちょっと期待。
でも、前回の『RRR』に続いてこれも3時間あるので、気合いは必要だなー。

尾張国の織田信長(木村拓哉)は大うつけと呼ばれるほどの変わり者だった。
敵対する隣国・美濃国の斎藤道三の娘・濃姫(綾瀬はるか)と政略結婚という形で出会った信長は、彼女と激しくぶつかるが、今川義元との戦で一緒に戦術を練ったことから二人は固い絆で結ばれるようになる。
そこから二人は、天下統一に向かって歩みだす。

こちらが予告編。



※以下、ネタバレも含みますのご注意ください。

誰もが知っている信長の生涯。
改めて映画化するのには、どこをポイントにするかが重要ですよね。
今回はW主演ということもあり、信長と濃姫の関係が主題

レジェンド&バタフライ

特に濃姫については、従来のイメージに輪をかけた勝ち気な役柄になっております。
初夜の立ち回りあたり、笑っちゃうし、綾瀬はるかってすげぇ…、って感じ。
完全にキムタクを食っちゃってますね。

ただし、濃姫の輿入れから本能寺を一気に描いているので、3時間あるとはいえかなり駆け足
二人の関係性の変化とか考え方の変わり様とか、一足飛びなのでちょっと不十分感はありますね。

序盤はイマイチな信長を、濃姫が盛り立てていくトーン。

レジェンド&バタフライ

この辺りはまだ面白かった。

後半、比叡山焼き討ちあたりから、二人のすれ違いが始まる。
この間、濃姫が流産してしまったりする不幸があったのですが、それまで同じ目標に向かっていた二人がすれ違っていく。
目的のために他者の命を絶つ男と、新しい命を宿して育む女の意識の違いなのかも…。
このあたり細かい心情などが確りと描かれていないので、なんかトートツ感があります。
男と女の心情の違いは、現代にも通じる深いテーマでもあり、描き方によっては素晴らしい展開になったかもしれないですね。
この点はちょっと残念かな…?

本能寺にしても、なんで光秀が謀反起こすのか?
光秀が魔王の信長を望んでいた、と言うのも新解釈でなかなかいいと思うのですが、あまり丁寧に描かれていないので、どうもよくわからない。

レジェンド&バタフライ

ちょっともったいないですね。
そもそもですが、光秀にしても藤吉郎にしても、他の家臣もほとんどキャラが描かれていないので、誰が誰だかわからない。

さらに言えば、合戦の様子がほとんど描かれない
つまりアクションシーンはほとんどないってことです。
剣心の大友監督なので、さぞかしすごいアクションシーンがあるかと思いきや、ほぼなし。
これは肩透かしでした…

…ということで、せめて二部作にしてもう少し細かい設定をするか、もしくはエピソードを絞ってそこをフォーカスするかした方が良かったと思います。
もちろんアクションシーンもね。

最後の2人の夢?のシーンなどは、余計と思う方も多いと思いますが、私は結構好きです…

レジェンド&バタフライ

…と言うことで、評価は★★★☆☆

ネガティブな意見を多く書いてしまいましたが、それでも3時間退屈しなかったので、結局はそれなりに面白かったと言うことかな…?
ネットの評価なども、あんまり悪くないですね。

ちなみに、劇場でこんなものをもらいました。

レジェンド

なんじゃ、コレ?
プチ袋のようだけど、何に使うんだ?


ちなみに…
余談ですが、本作を観た後に、大河ドラマ「どうする家康」を3話までまとめて見ました。
こちらの方は、岡田准一の信長の覇王っぷりが実に素晴らしい!

LB2023 (8)

家康=竹千代を、「俺の白兎」とにやりと笑うオーラが半端ない…
私的には、やっぱり信長はこうでなくっちゃ、って感じです。
しかし、このオーラでは本能寺で討たれるイメージがまったく湧きませんな…(笑)

ちなみに、レジェバタもどうするも、脚本は今をときめく古沢良太さん。
リーガルハイとかコンフィデンスマンJPの脚本家さん。
信長の描き方もそうだけど、こんなに違う作風って凄いね…

このドラマ、松潤の情けなさもさることながら、野村萬斎・溝端淳平の扮する今川義元・氏真の新解釈とか、有村架純の瀬名姫の可憐さとかも、期待してなかったけどなかなか面白い。
この後もなかなか楽しみです。

正直、映画よりこっちの方が面白いな…


※ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

おはようございます!

ん!? ノーイート?

No title

この映画、お書きになってる通り合戦シーンが
無いらしく、それでとりあえずパスしております。
配信でも十分かなと。

キムタクと綾瀬はるかですから気にはなってたの
ですが、ちと残念。

次はアントマンか、もう一回RRRで応援上映に
行くか? かなぁ。

>シングルさん

こんばんわ〜😃

ネタ不足につき、次回です(笑)

>kenbooさん

こんばんわ〜😃

アクションシーン、期待していたんですけど
ねぇ〜
比叡山と本能寺で少しだけでした。
コレにはがっかり…
剣心のような高速アクションはないでしょう
が、やりようはいくらでもあったでしょうに…
なので、おっしゃる通り配信でもいいかも。

次回はやっぱアントマンでしょう!

No title

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

この映画
観ようと思ってネタバレ回避してましたが
思ったほど人気が無さそうなので
観に行くのやめました
ヾ(´ー`)ノ

たった一週で鬼滅に陥落するなんてねぇ
(((*≧艸≦)ププッ

というよりも
来週封切りの池井戸潤
シャイロックの子供たちに期待です
(σ≧▽≦)σ

>とださん

またまたおはようございます!

この映画は、個人的には無理して劇場で観る
必要はないと思いますよ。
アクションシーンも少ないし、配信で観れば
十分かと…

鬼滅に一位取られるのも仕方ないでしょう。
シャイロックはもちろん観たいけど、鬼滅も
スクリーンで観たいですねぇ
TVの遊郭編自体、映画クオリティでしたし。
放送時から劇場版前提だったんでしょうね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
233位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
110位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村