fc2ブログ

記事一覧

【ロンツー】VFR800Fで東北ハードツーリング⑤(最終日:雨の高速ひたすら帰還編)…!

5月6日(土)東北放浪ツーリング最終日。……雨です…まぁ、予想はしておりましたが、想定よりも今いる東北北西部は雨足が強い…本日のミッションは「絶景」ポイントの『田沢湖展望台』のみ。5~6年前の私ならこの雨の山道走行も、なんてことなかったでしょう。でも、さすがにアラカンになったせいか、結構疲れが蓄積してます……ということで、田沢湖展望台は断念し、近くの十和田湖ICから東北道に乗って帰還することにします。雨...

続きを読む

【ロンツー】VFR800Fで東北ハードツーリング④(3日目:新設道の駅回収と八幡平アスピーテライン編)…!

5月5日(金・こどもの日)東北放浪3日目。今回は最初に本日のミッションをお伝えしましょう。①『尻屋崎』(岬めぐり)②『道の駅 いわて北三陸』(新設)③『八幡平アスピーテライン』(日本の絶景)④『道の駅 かづの』(きりたんぽ鍋膳)…ということで、今日も元気に頑張りましょう!まずは、①『尻屋崎』(岬めぐり)です。お宿からは1時間程度。今日も天気は良さそうです。まったりと気持ち翌朝の走りを楽しむと、アッという間...

続きを読む

【ロンツー】VFR800Fで東北ハードツーリング③(2日目その2:絶景の仏ヶ浦と美味しいお酒編)…!

2日目その1(★)の続きです。津軽半島東岸の蟹田港から、むつ湾フェリーに乗って下北半島の脇野沢港に向かいます。フェリーはこちら。VFRとおんなじトリコロールカラーですね。なんか親近感湧いちゃうな(笑)出航までは1時間近くあったので、近くの浜辺でコーヒータイム。この旅で初めて少しゆっくりした感じ(笑)バイクの乗船は一番最初でしたので、船室の一番前に陣取ります。小1時間ほどの船旅でしたが、座席で爆睡し...

続きを読む

【ロンツー】VFR800Fで東北ハードツーリング②(2日目その1:強風の津軽半島竜泊ラインを快走編)…!

5月4日(木・みどりの日)東北放浪2日目。この日も元気に頑張りましょう!まずは最初のミッション、「絶景」ポイントの『十和田湖 発荷峠展望台』です。お宿からは30km弱、1時間程度。今回の放浪ツーリングは道の駅ではなく、「絶景」「岬」「城」ポイントを取りに行くのがメインの目的。なので、新設以外の道の駅は、通りがかりで気がつけばポンする感じです。でも、この日はあえて『道の駅 こさか七滝』に寄り道。目的はこの...

続きを読む

【ロンツー】VFR800Fで東北ハードツーリング①(1日目:やっと晴れた鳥海ブルーライン編)…!

5月3~6日(水~土)GW後半戦突入!久しぶりのVFRでのロングツーリングです。今回は東北放浪の旅。初日の5月3日憲法記念日は、鳥海山~寒風山を経由して入道崎に達し、そこから大館まで走ってお泊まりです。総行程はおそらく800km前後。久しぶりのなかなかのハードツーリングです。実際、これなら北海道まで自走しても変わらんなぁ…(笑)このGWは高速道路の休日割引はありませんが、ありがたいことにバイク定率割は使えま...

続きを読む

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
362位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
169位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村