映画『グレイテスト・ショーマン』~ちょっと期待が大き過ぎたか…!
- 2018/02/27
- 05:55

ほとんど死語になりつつあるプレミアムフライデー。仕事を早めに切り上げて、今年一番楽しみにしていた映画、『グレイテスト・ショーマン』を奥さまと鑑賞です! お話は…「P・T・バーナム(ヒュー・ジャックマン)は妻(ミシェル・ウィリアムズ)と娘たちを幸せにすることを願い、これまでにないゴージャスなショーを作ろうと考える。イギリスから奇跡の声を持つオペラ歌手ジェニー・リンド(レベッカ・ファーガソン)を連れ...
ツーリングでカフェごはん~鴨川市『古民家カフェ夜麦』!
- 2018/02/25
- 05:55

千葉には思いのほか、美味しそうなランチが食べれるカフェが多いみたい。前回のチバニアンツーリング(★)の時にランチした、こちらの『古民家カフェ夜麦』さんもそのひとつ… もみじロードから長狭街道を東に行ったところにあります。一見カフェにはとても見えない古民家… ちょっと入るのに躊躇してしまいますねぇでも、入口にはお店の看板?もあります(笑) 勇気を出して、戸を開くと… そして、屋内はいかにも...
VFR800Fでチバニアンツーリング!
- 2018/02/23
- 05:55

2月18日(日)本日快晴なり!昨日より寒いみたいですけど、風は収まりそう……ということで、頑張って房総半島に出張ることにします!さすがに朝早いと寒いので、8時過ぎの出発。向かうは話題の『チバニアン』!…って、話題になってのかな?とりあえず、往路は下道で「堤防道路」を快走です! 天気はいいんだけど、やっぱ寒い…風も収まる予報だったのだけど、割と冷たい風が強し(泣)凍えながらも、「うぐいすライン」を走ります...
ラーメン探訪~八重洲『えびそば 一幻』!
- 2018/02/21
- 05:55

とある平日のこと…東京駅八重洲での仕事帰り。小腹が空いてしまったので、早めの夕食をこちらでいただきます。『えびそば 一幻』さん! コテコテのえび風味スープが特徴の札幌のラーメン屋さん。愛娘が北海道で食して好評だったお店です。塩・味噌・醤油とありますが、やはりえびといえば味噌でしょう。ノーマルの「そのまま」と、とんこつスープをブレンドした「あじわい」の2種類のスープから選べます。加えて、麺は太麺と...
映画『今夜、ロマンス劇場で』~心が温かくなるレトロな寓話!
- 2018/02/19
- 05:55

2月12日(月・振替休日)三連休最終日。前日と違って、この日は極寒の冬に逆戻り…なので、日中ゴロゴロ。先日導入したiPadでずっと『ばくおん!!』見てました。ヾ(*>∀︎<)ノ゙キャハハッ夕方からはジムに行って、仕事帰りの奥さまと合流。餃子の王将で軽く一杯… まぁ、もちろん一杯じゃ済まないんですけどね… 2人ともそこそこ心地良くなった後は、これです。 『今夜、ロマンス劇場で』! お話自体は…映画監...
VFR800Fで常陸ショートツーリング【後編】!
- 2018/02/17
- 05:55

前編(★)の続きです。『いそ食堂』でのランチの後は、日本三大稲荷の『笠間稲荷神社』に寄ります。 三大と言っても、京都の伏見神社を除くと、どこが三大なのか諸説あり過ぎで謎ですけどね(笑)バイクは、神社の近くのこちらの駐車場に停めさせてもらいました。 管理のおばーちゃんによると時間は適当で250円。有料だけど、人も多いし良心的な値段だし、テキトーなところに停めるより安心ですね。とりあえずは、本殿でお...
VFR800Fで常陸ショートツーリング【前編】!
- 2018/02/15
- 05:55

2月11日(日)三連休中日。この日は気温が結構上がるという予想だったので、久しぶりに走りに行きます。茨城常陸へショートツーリングです。ルート的にはR4をひたすら北上。この道は、詰まるときは詰まるんですけど、そうでない時は爽快です。 予想通り、気温もかなり上がって来て、走っていても気持ちいいです。…そんなこんなで、まずはこちらへ。『常陸国出雲大社』!もちろん島根ではありません、茨城です(。・w・。 ) ププッ&...
ラーメン探訪~北浦和『中華蕎麦 金魚』つけめん編!
- 2018/02/13
- 05:55

定期的に検診を受けている北浦和にある眼科の帰り道…ここに来るとほぼ毎回寄る『中華蕎麦 金魚』さんへ。 結構混んでいて、十分ほどのウェイティング。店内に入ってオーダーしたのは、「ワンタンつけめん」! 並200gと中300gを選べます。もちろん中(笑)いつもはつけめんではなく、温かいワンタンメンを頼むのですが、この日はなぜかつけめんの気分。スープは魚介系バリバリ! 麺はつけめんにしてはやや細めかな…?&...
ジャンプスターターでマークX始動!
- 2018/02/11
- 05:55

白Vに比較して、著しく乗っていない我が愛車マークX…
毎年のことですが、冬場になるとバッテリーを上げてしまいます。その度にJAFのお世話に…(*´・人・*)ゴメンナサイ
昨年の年末に乗ったときに、エンジンのかかりがイマイチで、ちょっと心配しておりましたが、年明け乗ろうとしたら案の定バッテリーが上がってました。(T ^ T)
今回もJAFのお世話になろうかとも思ったのですが、思い切ってコイツを導入、『Arteck...
まったりお台場お散歩休日!
- 2018/02/09
- 05:55

2月4日(日)日曜日ですが奥さまがお休みということで、この日は珍しく電車でお台場の『ダイバーシティ東京』に行くことにします。アレが見たくってね…とりあえずJR京浜東北線で新橋まで行き、ゆりかもめに乗り込みます。そして、「台場」駅で降車。しばらく歩くと… アレが見えて来ました~ ユニコーンガンダム! ファーストガンダムが見れなったのは残念なんですけど、これはこれで十分な迫力。 青い空とも映...