VFR800Fで渚園ソロキャンツー!
- 2018/11/29
- 05:55

11月23、24(金・祝、土)ようやくキャンプネタです!今回は昨年も行きました静岡県浜名湖近くにある『渚園キャンプ場』に行きます。実は11月1日に長野県の『道の駅 南信州うるぎ』がオープン。すると、たちどころに強者どもが… あっという間に5位に陥落(笑)別に競っているわけでもないのでどーでもいいのですが、せっかくキャンプに行くなら、ついでにこの道の駅を攫ってこようということで、『渚園キャンプ場』に行くこ...
ベランダでキャンプ飯!
- 2018/11/27
- 05:55

道の駅攻略が一段落した後、燃え尽き症候群なのかどうだかわからないのですが、バイクで走ろうという気力がない…一方で、キャンプはしたいなぁ……ということで、予行練習も兼ねて、ベランダで愛娘とキャンプ飯のまったりランチです。まずは、余りのものを使って、まぜご飯を炊きます。ぐつぐつ。 その間にソーセージとお餅… それにダイソースキレットで目玉焼きも… そして、カンパ~イ! 天気もいいし、昼間か...
グルメ探訪~新宿『マトリョーシカ』と都庁夜景!
- 2018/11/25
- 05:55

『人魚の眠る家』鑑賞後、早めの夕食を……ということで、新宿ミロード内にあるロシア料理『マトリョーシカ』さんへやってきました! 実はこのお店、以前は新宿三丁目にあり、若い頃奥さまとよく行ったお店。せっかく奥さまと新宿に来たのだから、懐かしいお店に行こうということでこちらへ…店内には、名前通りにマトリョーシカがあちこちにあります。 オーダーしたのは、ボルシチとつぼ焼きのセットです。今日はお酒を飲...
映画『人魚が眠る家』~感動だけでなく重くて考えさせられます…!
- 2018/11/23
- 05:55

11月16日(金)この日は比較的仕事も落ち着いていたので、午後お休みを取ることにしました。奥さまと新宿で待ち合わせして、東野圭吾原作の『人魚の眠る家』を鑑賞です。 公開日ということもあり、新宿ピカデリーでは随分と広告に力を入れているようですね。 実際、平日の昼間だというのに7割方席は埋まっていました。お話は…会社経営者の播磨和昌(西島秀俊)と妻の薫子(篠原涼子)は2人の子供を授かるが、現在は別居して...
東野圭吾『沈黙のパレード』~読後感の爽やかなガリレオシリーズ最新作!
- 2018/11/21
- 05:55

東野圭吾さんのガリレオシリーズ最新作『沈黙のパレード』を読破しました! ガリレオシリーズは、『新参者』の加賀恭一郎シリーズと並び、東野圭吾さんの代表シリーズ。特に映画化もされた『容疑者Xの献身』『真夏の方程式』は傑作でした。でも、いずれも読んだ後、気持ちが暗くなるんですよね…悲しくなるというか、虚しくなるというか…ガリレオこと湯川先生が、パズルのピースを当てはめるように理路整然と事件の謎を解いて...
映画『ボヘミアン・ラプソディ』~やっぱQueen大好き!
- 2018/11/20
- 05:55

11月10日(土)前日の『ヴェノム』に引き続き、この日も映画鑑賞へ…『ボヘミアン・ラプソディ』! 1970年のロンドン。ルックスや複雑な出自に劣等感を抱くフレディ・マーキュリー(ラミ・マレック)は、ボーカルが脱退したというブライアン・メイ(グウィリム・リー)とロジャー・テイラー(ベン・ハーディ)のバンドに自分を売り込む。類いまれな歌声に心を奪われた二人は彼をバンドに迎え、さらにジョン・ディーコン(ジョー・マッ...
ラーメン探訪~南青山一丁目『麺屋すみす』!
- 2018/11/19
- 05:55

…とある平日のお昼。仕事で青山に来たので、こちらでランチ。『麺屋すみす』! ホンダのウェルカムプラザ青山裏手にあるビルの中にあります。 このビル内の一角だけ、シャレオツな青山の中で新橋的な雰囲気…(笑) ここは、「水炊きラーメン」が美味しいらしい。なんだそりゃ?って感じで、思わず来てしまいました。確かに券売機の左上には「博多水炊きラーメン」のボタンが…! オーダーはこれに味玉をトッピ...
映画『ヴェノム』~割とスカッとするバディもの!
- 2018/11/18
- 05:55

ラーメンダブルヘッダー(★)の後、やって来ました新宿ピカデリー!久しぶりの新宿ピカデリーなのですが、昔と違って図分とシャレオツな劇場になってました… 観るのは『ヴェノム』! ジャーナリストのエディ・ブロック(トム・ハーディ)は、ライフ財団が人体実験を行っており、死者が出ているといううわさを聞きつける。正義感にかられ、真相を突き止めようと調査を始めた彼は被験者と接触したために、地球外生命体のシン...
ラーメンダブルヘッダー~新宿『麺屋 海神』&『桂花』!
- 2018/11/17
- 05:55

…とある平日のお昼時。仕事で新宿に来ましたので、こちら『麺屋 海神』さんでランチです。 なかなか機会がなくて来れなかったのですが、ようやく来店。お店は新宿駅南口からすぐの雑居ビル二階です。いつも並んでいるとの話でしたが、たまたまテーブル席が空いていて、相席だけど待たずに着席。メニューはやはりあら炊き塩らぁめんとへしこ焼きおにぎりがメインですね。 当然それをオーダー。ちなみに本日のあらはこちら...
モンベル『アルパインダウンハガー650#2』を導入!
- 2018/11/16
- 05:55

前回のマスキャンツー(★_★)の時のこと…メンバーと色々話す中、キャンプにおけるシュラフの重要性に今更ながらですが気づかされました…前回はたまたま快適でしたが、キャンプの夜は寒くて困った…、なんてことが私の場合しょっちゅうでしたのでねぇ…ということで、早速シュラフ物色。私の場合、雪山登山をするわけではありません。なので、完全零下仕様のフラッグシップモデルでなくても全然いいのですが、充分にぬくぬくするため...