fc2ブログ

記事一覧

映画『マスカレード・ナイト』~ やっぱりキムタクだけど…!

9月18日(土)台風14号が日本横断中の3連休初日。さすがに走りにもいけず、この日はまったり。ちょうど愛娘が前日にワクチン2回目接種で、わくわくちんちん状態…(* ´艸`)クスクスでも、朝方酷かった雨足も次第に収まってきたので、奥さまと一緒にこちらを鑑賞にお出かけです。『マスカレード・ナイト』!ある日、警察に匿名の密告状が届く。それはホテル・コルテシア東京で大みそかに開催されるカウントダウンパーティー“マス...

続きを読む

【バイク】ADVのスクリーン交換!

先日のADVお初のソロツーで感じたのは、やはり純正スクリーンの効果のなさ…!実際、高速道路の試走でも、防風効果はほとんど感じられません。…と言うことで、早速社外品を物色。そしてチョイスしたのがこちらの商品です。『エンデュランス ロングスクリーン(クリア)』!まぁ、パーツでは割とメジャーなメーカーさんですよね。傷がつかないように、かなり丁寧な梱包で好印象。明けてみると、思ったより大きいです。早速取り付けて...

続きを読む

【ランチ】松屋シリーズ~「かけかつめし」と「ビフテキ丼」!

9月に入って、コロナ禍は陽性者数が減ってきたものの、あいかわらず緊急事態宣言継続。まぁ、既に2回ワクチンを接種済で1ヶ月経過してますから、あんまり気にはしませんが…うちの職場では引き続きテレワークを、週二程度の頻度で実践しております。その際、やはりランチですよね、メンドいのが。私の場合、キャンプ飯以外は自分で作ったりはほとんどしないのでね。夜、お酒を呑むために夕飯は控えめを心がけているので、ランチ...

続きを読む

【ソロツー】ADV初めてのソロツーは富士五湖巡り…!

9月13日(月)前日に母の四十九日も滞りなく終了。これでひと段落。なので、この日仕事のお休みを取り、ADVで初めてのまともなツーリングを敢行します!最初は女神詣ででもしちゃおうかと思ったのですが、さすがに下道ではキツいかと……ということで、ここはやはり大好きな富士山界隈へ。富士五湖巡りと洒落こみます。それではレッツラゴー!朝は6時前に出発。環八は混んでましたが、その後の甲州街道R20は空いていて、1時...

続きを読む

【麺活&読書】立川『極ジョー』特製和歌山ラーメンと東野圭吾『透明な螺旋』…!

今回は、またしても立川での麺活レポートです。併せて、東野圭吾さんの新作、ガリレオシリーズの第10作『透明な螺旋』についても…まずは、立川での麺活レポート。立川駅南口ラーメンスクエアの中にある『極ジョー』さんです。以前、ブロ友のとださんもレポートしてましたね~ここのラーメンスクエアは、割といい店が出店するんですよね。大体、5店くらいが有期で出店してます。以前、私的には殿堂入りの『桂花』さんも入ってい...

続きを読む

【バイク】ADV150のファーストインプレ!

実家との往復用コミューターとして、我が家にやってきたADV150。既に青切符を切られて、あんまり走れていないのに厄落としは完了です…・゚・(つД`)・゚・そんなADVですが、とりあえず装備とファーストインプレをご紹介します。基本データはHONDAのHP(★)をご参照いただくとして…やはり、まずは150という排気量が最初のポイント。125より大きいけど250より小さい。そして、高速に乗れる!今のところは、高速をふんだんに走る想定はして...

続きを読む

【麺活】立川『鏡花』&『楽観』~どちらもハイクォリティな醤油ラーメン!

ほぼ日常生活が戻ってきております。…とは言え、あいかわらず実家と自宅、そして職場のトライアングルをうろうろ…。今回はそんなトライアングルの中の中途駅、立川での麺活レポート2連発です。なんだかんだ、落ち込んでも人は食べていかないといけませんからねぇ…まずは、昔からの名店『鏡花』さん!薄暗い店内…ポイント照明……と今はよくあるシャレオツな店内ですが、これが昔っからそうなんですから驚きです。子供たちがまだ子供...

続きを読む

【バイク】ADV150、やっぱりお前もか…!

色んなことが少しずつ落ち着き、ようやく巡航速度になりつつある8月の週末…実家との往復で使うために我が家に来たADVですが、8月の週末は雨ばかり。ちっとも活用できておりません。でも、この週末は久しぶりになんとかもちそう。…ということで、ADVはじめてのプチツーです。まぁ、実家に行くだけですから、大したことないんですけどね。ちなみに歴代の相棒たちは、最初か2回目のツーリングで、必ず何かやらかしております…私的...

続きを読む

【バイク】セカンドバイクがやってきました…!

実家の父が、一昨年免許を返上し車を処分しております。そのせいで、実家のガレージが植木の宝庫になっておりました…。7月の中旬の話になるのですが、母がまだ闘病で頑張っていた時期のこと…しばらくは母のお見舞いで、実家と自宅の往復が増えるのだろうなぁとの思いや、実家のガレージの活用もできるので、色々な機動性を考えて思い切ってセカンドバイクの導入を検討…。大型と対照的に小回りの利くコミュータ……と言うのが第一条...

続きを読む

【ソロツー(過去記事)】VFR800Fでひさびさの日帰り遠征 for 新潟!

今日から9月、少しずつ通常モードに復帰していきたいと思います。今回はさかのぼること、7月25日(日)のお話…まだ母が頑張っていた時です。しかし、もう1ヶ月以上前なのですねぇ。光陰矢の如しとか…7月のこの4連休は、この日以外はほとんど近場で過ごしておりました。コロナ禍とは言え、今までの私の行動パターンからはあり得ないな~。もちろん北海道・九州を含めて、新しい道の駅はわらわらと沸いております。なので、行...

続きを読む

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
362位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
169位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村