fc2ブログ

記事一覧

みたびの北海道でドライブ A・GO・GO③【旭山動物園やっぱ楽しい編】!

10月15日(月)

北海道再リベンジドライブ最終日。
飛行機は19時過ぎの夜の便。
なので、時間的には比較的余裕のある行程。
気分的には楽な日になりそう。

…ということで、早速レッツラゴー!


…って、だ…

20181015 (1) 

最終日にして雨男力発揮。
。゚(゚´ω`゚)゚。

でも、これは通り雨っぽいですね。
雨雲が早く通り過ぎてくれればいいんだけど…

本日のルート的には、稚内からひたすら「オロロンライン」を南下して、途中から東に折れて内陸部に入り、旭川を目指します。
「オロロンライン」は、北海道で一番爽快感を期待していた道!
幸いなことに、この頃には雨も上がり、爽快感MAXです!

20181015 (3) 

やっぱりサロベツ原野はさすがに北海道っぽいね。

20181015 (2) 

しかし、このオロロンライン、轍が結構深くて水が溜まって走りにくいのなんのって…

20181015 (4) 

バイクだと結構危ないんじゃないか…?
朝焼けはとっても綺麗なんだけどなぁ~

20181015 (6) 

いい絵です…

…ということで、『①道の駅 てしお』『②道の駅 富士見』

20181015 (25) 

ここでセイコーマートで買ったおにぎりとコーヒーで朝食。

20181015 (9) 

最初の道の駅てしおを過ぎたあたりから青空が広がってきました~

20181015 (7) 

でも、ここにもコレがあるので気を付けましょうね~

20181015 (8) 

『③道の駅 ☆ロマン街道しょさんべつ』『④道の駅 ほっと?はぼろ』

20181015 (26) 

この辺りの道沿いは風車だらけ…

20181015 (10) 

そして、爽快ロード!

20181015 (11) 

『⑤道の駅 風Wとままえ』『⑥道の駅 おびら鰊番屋』

20181015 (27) 

ここまで一気にオロロンラインを走り抜け、少々休憩です。
目の前に海が広がり爽快感ある良い道の駅です。

20181015 (12) 

この先は東側の内陸部に折れて、『⑦道の駅 うたしないチロルの湯』『⑧道の駅 スタープラザ芦別』

20181015a(28).jpg 

そして、是非ともバイクで走りたかった美瑛へ。

20181015 (15) 

緑が綺麗すぎる…

20181015 (16) 

『⑨道の駅 びえい「白金ビルケ」』『⑩道の駅 びえい「丘のくら」』

20181015a(29).jpg 

おっしゃ~!
これで、現時点の北海道道の駅、制覇だぁ~!
この時点で全国道の駅制覇1,137ヶ所で残るは5ヶ所

とりあえず今回の最大の目的だった道の駅はクリアしたので、お腹を満たすことにします。
『こぐまグループ旭川ラーメン美瑛店』

20181015 (20) 

せっかく旭川近くに来ているので、やはり旭川ラーメンは食しておかないとね。

20181015 (18) 

オーダーはノーマルな醤油のチャーシューメンにします。

20181015 (17) 

しばらくして着丼!

20181015 (19) 

お~、これが旭川ラーメンかっ…
味濃いねぇ
美味しいねぇ
満足して完食。

お腹を満たした後は、取り急ぎ旭川空港に向かって…

…ではなく、なんと私らしくない観光ということで、美瑛を少しドライブ。
先ほど寄った道の駅『びえい「白金ビルケ」』に美瑛の案内が詳しくされてまして…

20181015 (14) 

ひとつ観光でもしてみようかと…
とりあえず、昔スカイラインのCMにも使われたという「ケンとメリーの木」に行きます。

20181015 (21) 

周りも至極絶景!

20181015 (22) 

続いて「セブンスターの木」へ…

20181015 (23) 

こちらも同様で、周辺が壮観です!

20181015 (24) 

ここらは、是非ともいつかバイクで走りたいね~

美瑛で景観を満喫した後は、再び私らしくない観光モード。
あの『旭山動物園』に行くのだ!

20181015 (28) 

愛娘に自分だけズルいだのなんだの罵られましたよ(笑)

行ってみて、色々動物を見学しましたが…

20181015 (40) 

何がスゴイって、動物を見せる視点ですね~
メジャーどころでいうと、アザラシチューブや…

20181015 (36) 

シロクマくんの水中もぐもぐタイム…

20181015 (42) 

この辺りはよくメディアにも出てますねぇ

これ以外でも、例えばキリン。

20181015 (37) 

目の前にキリンの顔。
どういうことかというと…

20181015 (38) 

キリンの頭の位置が、我々の目の前ってわけ。

カバなんかはこういうのが普通ですが…

20181015 (41) 

ここはこれに加えて…

20181015 (39) 

水中からカバが見れます。
しかも、下から…

そして、ペンギンに至っては、この近さ…

20181015 (35) 

他にも、レッサーパンダは頭上をよぎってるし…

20181015 (43) 

お猿も飛んでるし…

20181015 (33) 

トラかなんかも目の前でぐーぐー言ってますからねぇ(笑)

20181015 (34) 

これは確かに普通の動物園とは違います。
発想を変えたらこんなに動物の違う面が見れるんだ~って感じ。
人気あるのもわかります。
感心することしきりでした。
大人が行って楽しい動物園ですよ、ここは。

紅葉も綺麗でした…

20181015 (45) 

余裕を持って動物園に来れたこともあり、3時間ほどゆっくり回ってレンタカー屋さんへ車を返却。
「N-BOX」くん、3日間ご苦労様でした。
本日の総走行距離400.1km、燃費は概算で18.7km/L

20181015 (29) 

燃費は思っていたより良くないね…
白V並みって感じですかね…?

空港には、出発時間の2時間半も前に到着してしまったので、少し一杯引っかけます。

20181015 (30) 

やっぱりサッポロクラッシックが美味い!

気分良くまったりしてたら、搭乗予定の飛行機が使用機到着遅れで2時間遅れとのアナウンスが…

20181015 (31) 

なんだと~(怒)
終電間に合うかわからんじゃないか~!
折り返しで利用している飛行機はこういうことがあるんですなぁ

でも、搭乗時にお詫びのお食事代ということで、現金千円貰ってしまった。

20181015 (32) 

千円じゃ終電に間に合わなかった時のタクシー代には全然足りないじゃん!と思いつつ、少し嬉しくて怒りが和らいでしまった…
現ナマの威力って凄いね…(笑)

結局、飛び立つとすっかり爆睡して、気が付いたらもう羽田上空でした。
終電にも間に合い、なんとか日付が変わった0時半過ぎに無事帰宅。
3日間まったりの北海道再リベンジドライブでしたが、最後の最後でどっと疲れた…

さて。いよいよ道の駅制覇も見えてきた。
でも、最後の大物が…

※ブログランキングに参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
FC2 ブログランキング
スポンサーサイト



コメント

No title

うーむ、今回は観光も満載じゃないですか!

オロロンラインから旭川に直行せず美瑛でラーメンからの
旭山動物園! 流石です。

歌志内と言えば、遠い昔にバイクで悲別ロマン座を
見に行ったのですが、最近今でもまだ歌志内にあると
聞いて、もう一回いってみたいなぁ・・・なんて。

でも結局バイクじゃなくて車になってしまいそうな予感。

LCC+レンタカーで北海道。これはやってみたいなぁ。

でもまずは資金をためないと(^^ゞ

>kenbooさん

こんばんわ〜

今回は珍しく観光多目で、まったりでした〜!
やはりスカイツーリングなりドライブは楽ですねぇ
ちなみに、行く日をうまく調整すれば、AIRDOならびっくりするほどの値段ではないですよ…
コレを体感しちゃうと、もう北海道を自走することはないですねぇ(笑)

悲別ロマン座!
倉本聰さんですな…
全然、頭になかったですが、行程的には寄れましたねぇ、今回…
失敗したなぁ

No title

ほんと、まるっきり観光ドライブじゃないですか!
こりゃ奥様やお嬢様の視線が厳しくなりますね(笑)

丸山動物園はやっぱり行ってみたいなあ。

>しーなさん

おはようございます!

そうです。
この日は観光三昧でしたねぇ
オロロンラインも美瑛も、白Vで走りたいポイントでした。

旭山動物園は、やっぱり面白かった〜!
発想がね、勉強になりますよ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
258位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
107位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村