コメント
No title
おはようございまぁ~す
(*'▽')ノシ✨
写真に写っているレンタカーの横には
なぜか黄色いカングーさん!!
奄美大島にもカングーが生息しているんですねぇ~
これはちょっと驚きです!!
海風で錆びたりしないのかなぁ?
国産車と違って鉄板がやばそうですもんねェ....
"(-""-)"
(*'▽')ノシ✨
写真に写っているレンタカーの横には
なぜか黄色いカングーさん!!
奄美大島にもカングーが生息しているんですねぇ~
これはちょっと驚きです!!
海風で錆びたりしないのかなぁ?
国産車と違って鉄板がやばそうですもんねェ....
"(-""-)"
>とださん
おはようございます!
さすが!
めざとい!
戸田さん気がつくかなぁと思いつつUPしました(笑)
そもそも、そんなに人も車も多くない奄美にも、カングーはありましたねぇ
ちなみに、このドライブ中、原チャ以外のバイクは一台も見かけませんでした。
やっぱり奄美のツーリングはハードル高い…
おはようございます!
さすが!
めざとい!
戸田さん気がつくかなぁと思いつつUPしました(笑)
そもそも、そんなに人も車も多くない奄美にも、カングーはありましたねぇ
ちなみに、このドライブ中、原チャ以外のバイクは一台も見かけませんでした。
やっぱり奄美のツーリングはハードル高い…
No title
土曜日の午後成田発で日曜日の正午現地発って・・・
これはもう呆れると言いますか、はっきり言って
もうヘ・ン・タ・イの領域ですなwww
スタポンにかける情熱、恐れ入りました(^^ゞ
それにしても、奄美大島にはレンタルバイク
無いんですかぁ。でも空港から遠かったら
あったのかな? それだと日程的に乗る時間が
無いっちゅう感じでしょうか。
原付でもいいから乗れたら良かったのにねぇ。
これはもう呆れると言いますか、はっきり言って
もうヘ・ン・タ・イの領域ですなwww
スタポンにかける情熱、恐れ入りました(^^ゞ
それにしても、奄美大島にはレンタルバイク
無いんですかぁ。でも空港から遠かったら
あったのかな? それだと日程的に乗る時間が
無いっちゅう感じでしょうか。
原付でもいいから乗れたら良かったのにねぇ。
No title
>kenbooさん
おはようございます!
まぁ、もはや意地ですからねぇ
ヘンタイと言われようがなんだろうが、一度クリアしないと…
ですが、次回UPしますけど、奄美大島自体はそれほど広くないので、正味一日あれば観光できちゃいますけどね。
レンタルバイクは、名瀬周辺にはありそうですが、空港近くには調べた限りでは見つかりませんでした。
距離がないだけに、原チャがあれば一番効率的なんですけど…
おはようございます!
まぁ、もはや意地ですからねぇ
ヘンタイと言われようがなんだろうが、一度クリアしないと…
ですが、次回UPしますけど、奄美大島自体はそれほど広くないので、正味一日あれば観光できちゃいますけどね。
レンタルバイクは、名瀬周辺にはありそうですが、空港近くには調べた限りでは見つかりませんでした。
距離がないだけに、原チャがあれば一番効率的なんですけど…
No title
3回の北海道、更に翌週に奄美大島なんて
こりゃ確かにそうそうはできないですねえ。
しかしホント体力・気力・財力がないと(ヾノ・∀・`)ムリムリ
こりゃ確かにそうそうはできないですねえ。
しかしホント体力・気力・財力がないと(ヾノ・∀・`)ムリムリ
>しーなさん
こんにちわ〜!
今年は特別です。
こんなこと、毎年続けてられませんからねぇ
いい加減キリをつけないとね(笑)
確かに体力・気力は必要ですなぁ
そのためのジム通いだったりしますけどね。
財力はビミョー(笑)
よく言われますけど、確かにコストかかってますが、海外旅行一回行くよりかはかかってないと思いますよ。
最近の飛行機、安いですしねぇ…
こんにちわ〜!
今年は特別です。
こんなこと、毎年続けてられませんからねぇ
いい加減キリをつけないとね(笑)
確かに体力・気力は必要ですなぁ
そのためのジム通いだったりしますけどね。
財力はビミョー(笑)
よく言われますけど、確かにコストかかってますが、海外旅行一回行くよりかはかかってないと思いますよ。
最近の飛行機、安いですしねぇ…