コメント
No title
ガラナサワーは4%…
我が家では4%のチューハイ買ってくると嫁さんに
「薄いの買ってくんな!」と怒られます。
常にストロングな嫁ですから(^^ゞ
襟裳岬って「なにも無い春」らしいのでまだ行ったことが
ありません。でもラーメン美味しそうですね。
北海道のジンギスカンっていうと冷凍のイメージですが、
ここはもしかしたら生なのかな? 肉厚で美味しそうです。
いや、それよりガリ酎がウマそう。でもこれ
ガリをしゃぶりながら飲むの?
我が家では4%のチューハイ買ってくると嫁さんに
「薄いの買ってくんな!」と怒られます。
常にストロングな嫁ですから(^^ゞ
襟裳岬って「なにも無い春」らしいのでまだ行ったことが
ありません。でもラーメン美味しそうですね。
北海道のジンギスカンっていうと冷凍のイメージですが、
ここはもしかしたら生なのかな? 肉厚で美味しそうです。
いや、それよりガリ酎がウマそう。でもこれ
ガリをしゃぶりながら飲むの?
>kenbooさん
おはようございます!
確かに4%だからほとんどジュースでした…
北海道限定って事であくまで記念ですねぇ
襟裳岬は結構壮観でした。
何もないのはそうですけど、見応え的には宗谷や納沙布よりこっちかな〜
ラーメンは美味かったですが、観光地価格なんですわ…
実は北海道でジンギスカンお初(笑)
これは冷凍じゃないと思いますよ。
シャーシーで美味かった。
ガリ酎はガリ食べながら飲むんですよ。
これはうまい!
てけてけあたりでも飲めますな、確か。
おはようございます!
確かに4%だからほとんどジュースでした…
北海道限定って事であくまで記念ですねぇ
襟裳岬は結構壮観でした。
何もないのはそうですけど、見応え的には宗谷や納沙布よりこっちかな〜
ラーメンは美味かったですが、観光地価格なんですわ…
実は北海道でジンギスカンお初(笑)
これは冷凍じゃないと思いますよ。
シャーシーで美味かった。
ガリ酎はガリ食べながら飲むんですよ。
これはうまい!
てけてけあたりでも飲めますな、確か。