fc2ブログ

記事一覧

北海道スカイツーリング2019〜4日目【北の大地で合流編】!

9月15日(日) 

北海道スカイツーリング4日目。 
実質の最終日です。 

この日は、お宿の根室からひたすら太平洋沿いを走り、襟裳岬経由で苫小牧まで行く行程。 
この旅で距離的には一番走る予定になります。 

なので、まずは腹ごしらえで朝カップ麺! 

190915北海道 (5)

島耕作推薦かどうかはともかく、思ったよりうまし。 


それでは改めてレッツラゴー! 
p(*≧︎ω≦︎)/ ファイト!! 

まずはR44をとにかくGO WEST! 

190915北海道 (1)

昨年この辺りを走った時は濃霧で何も見えませんでした… 

途中から右折して、厚岸までは『北太平洋シーサイドライン』を快走! 
((((((((((っ・ω・)っ ブーン 

190915北海道 (2)

天気はイマイチですが、ここは名道ですなぁ… 
途中の展望所でナル撮り。 

190915北海道 (7)

壮観や〜! 

190915北海道 (6)

その後も快走を続け、再びR 44に戻る手前で『道の駅 厚岸グルメパーク』で小休止。 

190915北海道 (3)

コーヒーブレークです。 

190915北海道 (4)

この後は襟裳岬まで、R44〜R336をノンストップ。 
『道の駅 しらぬか恋問』 『道の駅 うらほろ』
を経由します。 
この辺り、青空も垣間見られました。 

190915北海道 (8)

そして、襟裳岬近くの「黄金道路」を快走! 

190915北海道 (9)

快晴だったらかなり気持ち良い道だったんだろうけど… 


…ということで、本日のほぼ唯一目的地『襟裳岬』到着! 

190915北海道 (11)

ここで、なんと夢店のツーリング仲間のOさんと合流。 

190915北海道 (16)

Oさんは11連休で北海道スタポン頑張ってるとのこと! 

190915北海道 (10)

しかし、こんな北の大地で合流というのもライダーならではですなぁ 

とりあえず、二人で襟裳岬各所を見学。 

190915北海道 (14)

190915北海道 (13)

190915北海道 (12)

そして、2人で記念撮影です(笑) 

190915北海道 (15)

オヤジ二人のツーショットなんてしょーもないですが、記念にはなりますねぇ 

しかし、Oさんと一緒に居たのは実質30分くらいでしょうか…? 
私はこの日はもう苫小牧でのんびりですし、Oさんはこの後もハードスタポン。 
お互い目的も違うので、サクっとお別れ。 
お気をつけてくださいね〜♪ 


さて。 
Oさんと別れた後は、私はこちらの「えりも岬観光センター」でランチ。 

190915北海道 (19)

名物のえりもラーメンをいただきます。 

190915北海道 (17)

お〜! 
カニだわ、カニ! 

190915北海道 (18)

他にもタコやイカ、貝類や海藻、なんでもありますな。 
まさに北海道スペシャル。 


…ということで、お腹も満たした後は今夜のお宿の苫小牧にまっしぐら!

ルート上の
『道の駅 みついし』
『道の駅 サラブレッドロード新冠』
『道の駅 むかわ四季の館』
は攫って行きます。

『道の駅 みついし』では、北海道小倉ソフトで疲労回復!

190915北海道 (20)


そして、今夜のお宿、またしてもの『ドーミーイン苫小牧』に到着!

190915北海道 (21)

すっかりドーミーインファンになっとります…

チェックイン後は、早速お部屋で駆けつけ一杯!

190915北海道 (22)

ぷっは~!!!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))

たまりませんなぁ

そして温泉入ってのんびりです。

ゆっくりと身体を休めたら、北海道の最後の夜を満喫すべく夕食へ!
今夜は、まだ北海道で食べていない「ジンギスカン」です!
やってきたのは、こちら「ねぎぼ~ず」さん!

190915北海道

ちょっと変わった店内ですな…

190915北海道 (23)

まずはガリ酎をオーダー!

190915北海道 (24)

なかなかイケます。

そして本命のジンギスカン!

190915北海道 (25)

じゅじゅー!

190915北海道 (26)

ココは丸くないのね…

ライスといっしょに食べると、えんりゃ~美味いです!

190915北海道 (27)

満足して、ホテルに戻ります。

部屋では、途中のセコマで調達したガラナサワーでもう一杯。

190915北海道 (28)

あんまりアルコールっぽくないので、別に酎ハイ追加で吞んでしまいましたわ…

当然、夜鳴きそばもいただきます…

190915北海道(30)


…ということで、本日の総走行距離501.5km、GS満タンベースの燃費34.8km/L

190915北海道 (29)

VTRの燃費がどんどん上がっていく…

さぁ、明日は帰還です。
でも、台風ならずの熱帯低気圧が近づいておりまして、飛行機が飛ぶか心配…


※ブログランキングに参加しています 

スポンサーサイト



コメント

No title

ガラナサワーは4%…

我が家では4%のチューハイ買ってくると嫁さんに
「薄いの買ってくんな!」と怒られます。
常にストロングな嫁ですから(^^ゞ

襟裳岬って「なにも無い春」らしいのでまだ行ったことが
ありません。でもラーメン美味しそうですね。

北海道のジンギスカンっていうと冷凍のイメージですが、
ここはもしかしたら生なのかな? 肉厚で美味しそうです。

いや、それよりガリ酎がウマそう。でもこれ
ガリをしゃぶりながら飲むの?

>kenbooさん

おはようございます!

確かに4%だからほとんどジュースでした…
北海道限定って事であくまで記念ですねぇ

襟裳岬は結構壮観でした。
何もないのはそうですけど、見応え的には宗谷や納沙布よりこっちかな〜
ラーメンは美味かったですが、観光地価格なんですわ…

実は北海道でジンギスカンお初(笑)
これは冷凍じゃないと思いますよ。
シャーシーで美味かった。
ガリ酎はガリ食べながら飲むんですよ。
これはうまい!
てけてけあたりでも飲めますな、確か。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
258位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
107位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村