fc2ブログ

記事一覧

【読書】東野圭吾『クスノキの番人』~心穏やかに読めてちょっと心が温かくなる秀作!

約半年ぶりに、東野圭吾さんの新作が発刊されました!

『クスノキの番人』!

クスノキの番人

自粛モードの週末に、まったり読書です。

不当な理由で職場を解雇され、その腹いせに罪を犯し逮捕されてしまった玲斗。
同情を買おうと取調官に訴えるが、その甲斐もなく送検、起訴を待つ身となってしまった。そこへ突然弁護士が現れる。依頼人の命令を聞くなら釈放してくれるというのだ。
依頼人に心当たりはないが、このままでは間違いなく刑務所だ。そこで賭けに出た玲斗は従うことに。
依頼人の待つ場所へ向かうと、年配の女性が待っていた。千舟と名乗るその女性は驚くことに伯母でもあるというのだ。あまり褒められた生き方をせず、将来の展望もないと言う玲斗に彼女が命令をする。「あなたにしてもらいたいこと||それはクスノキの番人です」と。


ちなみに出版社も相当力が入っているみたいで、映画の予告編風の宣伝動画まであります。


なかなかの出来栄えです。
本当にすでに映画化されたんじゃないかと思うくらい。


私的に東野圭吾さんのbest3に入る『秘密』『時生』や、映画化もされた『ナミヤ雑貨店の奇跡』に続く新たな代表作との宣伝文句です。
(ちなみにbest3の残る一つは『宿命』です)
さすがに『秘密』『時生』並みの感動は無理だと思いますが、ちょっと期待…

で、感想ですが…

ファンタジーという意味では、『ナミヤ雑貨店の奇跡』に似ている雰囲気ですかね。
多くの謎があって、それが見事に回収されていくような類の作品ではありません。
物語の抑揚も穏やかで、比較的静かにお話が進んでいきます。
ですが、さすがの筆力というか、まったく飽きさせず、気が付いたら完読しておりました。
ラストは、さわやかに気持ちよく読み終えられます。

『秘密』のような圧倒的な切なさとか、『時生』のような見事な収束感のある感動がある作品ではありませんが、ほとんど悪い人も出てこず心穏やかに読めて、ちょっと心が温かくなる
そんな秀作です。

どきどきわくわくや、どんでん返しを期待している方には物足りないかもしれませんが、私的にはとっても面白かったです。

コロナ騒ぎで自粛続きの今、一服の清涼感を期待して読むのも悪くないですね。


※ブログランキングに参加しています
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☔

東野圭吾氏も案外
次から次へと発表しますよねぇ
まるで菊地秀行氏の如くで
ゴーストライターでもいるんじやないかと
思うくらいですゎ
( *´艸)💨💨

にしてもこぉいう方々って
どんな頭の構造してるんでしょうか?
1度覗いてみたいもんです
(*゚∀゚)=3

No title

おはようございます!

確かに東野さんは発刊が多い方かも…?
年に2冊といったところかな。

この方は、理系なので物語を合理的にまとめるのが
美味いのかもしれませんねぇ
医学物やガリレオのような物理ものなどが多いのは
そのせいでしょうね。

でも、実はあまり科学的でない、今回の作品のような
作品の方が、自分は好きだったりします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
233位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
110位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村