fc2ブログ

記事一覧

【麺活+カレ活】川口『Noodle&Spice curry 今日の1番』~朝6時半からの朝ラー&朝カレー!

7月24日(金・スポーツの日)

7月4連休2日目。
昨日はすっかり雨模様、かつコロナ禍の中、出かける気にはまったくならず…
終日引きこもっておりましたが、2日目は朝からちょっと近場にお出かけ。
バイクじゃなくて、ウォーキングがてらです。

Twitterで川口の住宅街に朝ラーと朝カレーできるお店がオープンとの情報を見つけ、早速訪問。
来たのはこちら、『Noodle&Spice curry 今日の1番』さん!

朝ラー朝カレー200724 (1)

ネーミングがいいよね。
なんてたって「今日の1番」ですよ。

朝ラー朝カレー200724 (4)

朝から景気ヨシっ!

ホントに6時半からやってます。

朝ラー朝カレー200724 (2)

普通の住宅街にあり、知らないと見過ごすような感じです。
とりあえず6時半前にお店に来たのですが、既に7人ほど並んでました。

朝ラー朝カレー200724 (3)

お店がちょうど7人カウンターのようで、開店後惜しくも2巡目の入店となりました。
1巡目が食べ終わるのに25分程度かかりましたかね。


入店したら、まず食券を買います。

朝ラー朝カレー200724 (15)

ちょっと悩みましたが、せっかくなので限定の朝ラー&朝カレー両方をいただきましょう。

朝ラー朝カレー200724 (16)

それぞれ500円、合計1,000円なので贅沢な朝食です(笑)


お店は朝のせいか若い大将が一人で切り回ししていて、とっても忙しそう…

朝ラー朝カレー200724 (5)


着席してから15分ほどで、まずは朝ラーの❝かけラーメン❞が着丼。

朝ラー朝カレー200724 (6)

ビジュアル的には、あのミシュラン星の兄弟店の赤羽『自家製麺 伊藤』に似てます。

次はスープです。

朝ラー朝カレー200724 (7)

こりゃ、濃い~ね。
この濃さは、伊藤に確かによく似てる。

じゃ、麺の方は…

朝ラー朝カレー200724 (8)

これまたパッツン系でエラい好み!!!
ほとんど伊藤です。

違うのはこの八王子ラーメン張りの刻み玉ねぎです。

朝ラー朝カレー200724 (9)

これがまた煮干しの風味とよくあって、とっても美味しいです。
はっきり言って、これはよい!
朝ラー、癖になっちゃいそう…


ラーメンを食している最中に、朝カレー、今回は❝辛口チキンカレー❞だそうですが、も着皿です!

朝ラー朝カレー200724 (10)

これまた、思いのほかしっかりしたカレーっぽい。

朝ラー朝カレー200724 (11)

ボリューミーですよねぇ

チキンもゴロゴロで、結構辛い…
スパイスカレーの名に恥じることなしです!

朝ラー朝カレー200724 (13)

薬味も辛さを和らげてくれて美味い。

朝ラー朝カレー200724 (12)


朝ラー&朝カレーとも美味しく完食。

朝ラー朝カレー200724 (14)

ごちそうさまでした~


ラーメンもカレーもかなりのクォリティでした。
どちらかだけでも十分やっていけるレベルだと思います。
地元で、朝からこれほどレベルの高いラーメンやカレーが食べられるとは…

ただ、ラーメンとカレーを両方一緒に食べると、美味しいスープを味合うのが難儀かも。
結構カレーが辛いのでねぇ…
両方とも美味しいので、別々のタイミングで食する方がいいかもしれません。

次回は、濃厚煮干しそばを食べることにしようかなぁ…


そして、お昼です。…

ランチはおうちでシェラカップ炊飯にトライ。

シェラカップごはん200724 (1)

メスティン炊飯もいいんだけど、ソロだと1合はちょっと多いんですよねぇ
そんな時、このシェラカップで0.5合はちょうどよし

十分に水につけてから火にかけます。

シェラカップごはん200724 (2)

メスティン自動炊飯時のダイソーの固形燃料1個だと、ちょっと多い。
半分では少ない。
実際は2/3くらいかなぁ、この加減が結構難しい。

なんとなく炊けたのを見計らって、火から上げます。
タイミング成功!
ほっかほかのごはんで~す!
写真撮り忘れましたが、焦げもなくちょうどいいです。

そして、今回は玉だけTKGでいただきます!

シェラカップごはん200724 (3)

なんか美しい…

同じくシェラカップにあさげ。
そして、白ごまと海苔で完成!

シェラカップごはん200724 (4)

これ、ばか旨で~す!!!

シェラカップごはん200724 (5)

韓国のりや味のりだともっと美味しいかも…


にしても、朝から炭水化物ばっかなので、今から筋トレに励みます。
(*`^´)=3


※ブログランキングに参加しています 
スポンサーサイト



コメント

No title

健康的な朝のウォーキングの後でカレー&ラーメンですか…。
ほぼウォーキング効果は帳消しですなwww
でも朝ならその後の代謝で何とかなりそうな気もします。

これ、いつウォーキングするかって難しくて、夕方にやると、
そのあとの酒や飯が美味すぎて、食べ過ぎて逆効果。だから
ホントは朝やるのがいいんですが、朝やると昼に眠くなる…。

それはともかくこのビジュアル、確かに伊藤さんに似てますねぇ。
また銀座のお店に行きたいところですが、もう滅多に会社に
行かないので、今は難しいですねぇ。

一人でメスティン1合は確かにToo Muchですよねー。そして即席の
みそ汁はやっぱり永谷園ですわ。ちなみにシェラカップで炊飯時は
蓋はどーされたんでしょう?

No title

>kenbooさん

こんばんわ~!

まぁ、こちら目的でのウォーキングです
からねぇ…
しかし、もっとライトな朝ラー&朝カレ
ーかと思っていたら、本格的なんでびっ
くりしましたわ。

ラーメンの方は、いい意味で伊藤ですね。
ビジュアルだけでなくお味も似てます。
美味しいです。

シェラカップ炊飯の時の蓋は、専用の蓋
があるんですよ~
今回のキャンプでも使いましたが、炊き
込み物じゃなければ、シャラカップ炊飯
でオッケーですね。

No title

おはようございま━━━━━す!!
(´▽`)ノシ🌞

まさかまさかの朝🍜ラー&🍛カレー
しかもどちらも普通に1人前!?
そして何気に🧀チーズ入ってるじゃないですか!!
私だったら血糖値一発ノックアウトです
(;^_^A

いつも思うのですが....
TKGってどぉなんでしょう?
つい先日ですが
うちの事務所職員が高熱を発し大騒ぎになったのですが
病院で原因を突き詰めたら
原因は生卵の殻に着いたサルモネラ菌でした
保健所の調査など大変でしたが
やはり生卵は怖いですなぁ....💧

これでまたしばらく生卵には手が出せなくなりました
(´;ω;`)

>とださん

こんばんわ〜!

写真なんでアレですが、実物はそこま
で大きくないですよ。
私もさすがに朝から一人前ずつは無理
ですわ(笑)

玉子の殻についたサルモネラ菌?
その方、殻も一緒に食べたんじゃない
ですか〜?
まぁ、可能性は当然あるでしょうけ
ど、当たるのは運の問題では…?
ちなみにですが、卵はパックのままで
冷蔵庫に保管するのが鉄則です。
パックから取り出して、冷蔵庫の卵トレイとかに入れとくと、雑菌が付着し
やすいそうですよ〜

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
258位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
107位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村