fc2ブログ

記事一覧

【麺活】浦和『味六屋』~住宅街のど真ん中にある隠れ家的ラーメン屋さん!

昨日は終戦記念日。
ということは、愛犬ぴーすくんの命日…

ぴーす20200815

もう3年も経つんですねぇ、月日が経つのは本当に早いものです。


それはともかく、とある平日のお昼時。

先日の『鶏そば 一瑳』の時同様、浦和に所用があり。
またしても麵活やっちゃいました…
一応、ダイエット中なんだけどなぁ
(;-_-) =3

今回伺ったのは、『味六屋』さん!

味六屋 (1)

みろくや、と読むそうです。

ここが浦和駅からかなり歩いた、住宅街のど真ん中にあるんですわ…
こんな路地の一角。
なかなか発見できませんね、これは。

味六屋 (2)

お店の前は『三峰神社』があったりして…。

味六屋 (3)

とてもラーメン屋さんとは思えない佇まいです。
隠れ家的ですね。


開店直後に入店すると、カウンター5席のこじんまりとしたお店。

味六屋 (5)

玄人好みっぽいですね。

メニューは中華そば(醤油・塩)の2種類に、各種トッピングって感じ。

味六屋 (4)

軽いご飯もののもあるみたい。

鶏ベースのスープとのことなので、やっぱりでいきましょう!
しかも、やっちゃいけない煮玉子チャーシューで!
あちゃー、また夜食べられんなぁ

そんな葛藤に苦しみながら、10分ほどで着丼!

味六屋 (8)

ビジュアル的には細ネギがちょっと変わってますね。

味六屋 (10)

それではスープから。

味六屋 (11)

『一瑳』と違ってクリアとまでは言えないですが、鶏の風味が濃厚な淡麗系って感じでしょうか。
会津地鶏を使用とのことですね。

味六屋 (6)

とっても味わい深くて美味しいです。

そして、この太いメンマ。

味六屋 (13)

これは美味しい!
追加トッピングしたくなるレベルです。

麺の方は細麺の手打ち。

味六屋 (12)

わざわざ添加物ないと主張するだけに自慢の麺のようです。

味六屋 (7)

何よりもこのチャーシューですねぇ

味六屋 (14)

大きめの薄切りが3枚?かな。
これが蕩けるんですわ。
これまたレベル高し。

最後に煮玉子。
ゆで卵ダイエット中の私には欠かせない一品です。

味六屋 (15)

そんな私の好みにジャストミートする固さとお味。

前回に引き続き、完飲してしまいました…

味六屋 (16)

ごちそうさまでした!

全体的に自信の溢れる美味しい鶏塩ラーメンでした!
さすがにこの分かりにくくて不便な場所に、お店を出すだけのことはあります。
ここもリピート必至。
次は醤油だな。

一体いつになったらダイエットができることやら…
( ̄▽︎ ̄*) ・・・ァハハ


※ブログランキングに参加しています 
スポンサーサイト



コメント

No title

かん水を使わないラーメン。日本の中華麺にはたいてい
入ってるものですが、実はかん水は味の邪魔という人も
いて、実際のお味はどんなもんか? と思ってましたが、
なかなか美味しかったようですね。

そしてチャーシューも美味しそう。埼玉にも旨そうな
ラーメンがいっぱいありますな。最近は冬の埼玉探訪も
すっかりご無沙汰になってますので、次のシーズンは
また回ってみようかな?

No title

>kenbooさん

こんばんわ~!

ここはあまり期待せずに入りましたが、
予想外のいいお店でした。
味はもちろんのこと、雰囲気がまさに
隠れ家みたいな感じでいいですねぇ

麺もスープも他の具材もツボなお味で
したので、次は醤油味にトライします!

No title

着々と新規開拓ですね~。
そして当たりをひく嗅覚もさすがです(笑)

浦和も駅前は栄えてますが、
一歩路地に入ると住宅街ですもんね。
よく見つけましたねえ。

No title

>しーなさん

こんばんわ~!

ここは、大当たりですよ~
いずれ定期が復活したら、是非行って
みて下さい。
ただ、浦和駅からは結構歩きますけど
ね…
(* ´艸`)クスクス

No title

こんちゃぁ━━━━━っす!!
(´▽`)ノシ🌞

見た感じですとこれは美味そうですなぁ
店主こだわりの一杯という感じが
とっても伝わってきます

ところでちょいと疑問
中華そばと言えば醤油って気がするんです
塩とか味噌とか豚骨は無いなぁ~って
それに中華麺はかん水を効かせた
黄色い麺ってイメージが強いかなぁ

まぁ美味けりゃそんな事は
どぉでもいいんですけどね
(〃艸〃)ムフッ

No title

>とださん

こんばんわ~!

ここはまさにこだわりの一杯ですよ~
やはりこの立地で店を出すからには、
相当な自信がなければ無理ですよ。
で、その自信通りのおいしさ!
ここはおススメできますね。

確かに中華そばって醤油ですよねぇ
次回は醤油にトライします!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
233位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
110位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村