コメント
No title
パノラマ台、富士山見えないと空いてますねぇ。
下から上がってきてここに三脚が無いと
「あぁ、今日は富士山見える見込みが無いんだなあ」
と思っちゃいます。
最後にご紹介の道の駅は最近出来たんですね。
K74沿いだったら山北から小田原に向かう途中に
通るかなぁ? と思ったけど、ここはそのルートから
もちょっと外れてますねぇ。国道沿いでもないし、
何故にこの場所?
そしてここのお食事、Webサイトみたらいろいろ
美味しそうですが、値段もビッグですねぇ!
でもウニとろ牛めしとかも美味そうではあります。
下から上がってきてここに三脚が無いと
「あぁ、今日は富士山見える見込みが無いんだなあ」
と思っちゃいます。
最後にご紹介の道の駅は最近出来たんですね。
K74沿いだったら山北から小田原に向かう途中に
通るかなぁ? と思ったけど、ここはそのルートから
もちょっと外れてますねぇ。国道沿いでもないし、
何故にこの場所?
そしてここのお食事、Webサイトみたらいろいろ
美味しそうですが、値段もビッグですねぇ!
でもウニとろ牛めしとかも美味そうではあります。
No title
お天気は良くても富士山は残念でしたねえ。
夏は難しいですね。
道の駅は毎年新設されて、
スタポンはどんどんハードになりますね(笑)
夏は難しいですね。
道の駅は毎年新設されて、
スタポンはどんどんハードになりますね(笑)
>kenbooさん
こんにちわ〜😃
実はパノラマ台の駐車場は、富士山見えな
いのに激混みでした…
ここはその手前の路上なんですが、おそら
くベストポジション!
もっとも富士山見えなきゃ一緒ですがね。
この道の駅は最近ですよ、出来たのは。
新しい道の駅にしてはこじんまりとしてましたねぇ…
確かに食堂のお値段はそこそこですけど、
お味の方は良いですよ。
メニューも色々あるので、食目的で行っても
いい道の駅でした〜。
こんにちわ〜😃
実はパノラマ台の駐車場は、富士山見えな
いのに激混みでした…
ここはその手前の路上なんですが、おそら
くベストポジション!
もっとも富士山見えなきゃ一緒ですがね。
この道の駅は最近ですよ、出来たのは。
新しい道の駅にしてはこじんまりとしてましたねぇ…
確かに食堂のお値段はそこそこですけど、
お味の方は良いですよ。
メニューも色々あるので、食目的で行っても
いい道の駅でした〜。
>しーなさん
こんにちわ〜😃
富士山は残念でした〜
晴れてるのに雲がかかるという、いかにも
夏の富士山って感じですよね。
道の駅は、このコロナ禍にも関わらず、新
しいところがぽこぽこ出来てますねぇ
いいんだか悪いんだか…
こんにちわ〜😃
富士山は残念でした〜
晴れてるのに雲がかかるという、いかにも
夏の富士山って感じですよね。
道の駅は、このコロナ禍にも関わらず、新
しいところがぽこぽこ出来てますねぇ
いいんだか悪いんだか…
No title
おばんでぇ━━━━す‼️
(〃´▽`)ノシ🌕
この日はニアミスでしたねぇ
やっぱり🗻富士山はダメでしたか
( ´Д`)=3
まぁ
富士山見えなくても
道は良いですから楽しいですよねぇ
(≧∇≦)b
(〃´▽`)ノシ🌕
この日はニアミスでしたねぇ
やっぱり🗻富士山はダメでしたか
( ´Д`)=3
まぁ
富士山見えなくても
道は良いですから楽しいですよねぇ
(≧∇≦)b
No title
>とださん
おはようございます!
夏の富士山は気難しいですなぁ…
晴れてるのに雲がかかるしね。
パノラマあたりは気持ちの良い道ですよね!
にしても、山中湖界隈は密でしたね。
あんまり長居したくなくなりましたわ。
おはようございます!
夏の富士山は気難しいですなぁ…
晴れてるのに雲がかかるしね。
パノラマあたりは気持ちの良い道ですよね!
にしても、山中湖界隈は密でしたね。
あんまり長居したくなくなりましたわ。
No title
おはようございます。
道の駅がどんどん新設されますね(笑)
私もつい先日、蓼科湖の道の駅訪問しました。夏場は標高の高いところが気持ちいいですね♪
道の駅がどんどん新設されますね(笑)
私もつい先日、蓼科湖の道の駅訪問しました。夏場は標高の高いところが気持ちいいですね♪
>tomoさん
こんにちわ〜!
ぽこぽこ新設できますねぇ…(笑)
蓼科は、以前は殺風景な駐車場だったんで
すけど、このコロナ禍でも人手はそこそこ
でした。
Twitterでは、度々拝見してました。
信州堪能できたようですねぇ
ブログ更新楽しみにしてます。
こんにちわ〜!
ぽこぽこ新設できますねぇ…(笑)
蓼科は、以前は殺風景な駐車場だったんで
すけど、このコロナ禍でも人手はそこそこ
でした。
Twitterでは、度々拝見してました。
信州堪能できたようですねぇ
ブログ更新楽しみにしてます。