fc2ブログ

記事一覧

【キャンプ飯】snowpeak トレック900でりんちゃん風パスタにトライ!

私のキャンプでの従来のメインクッカーはこちらでした。
コールマンの「パッカウェイクッカーセット」です。

トレック900 (1)

こいつはとにかく優秀。
蓋のフライパンも言うことなし。

ただ、とっても嵩張るんですよね~
ソロだともう少し小ぶりのクッカーがいいなぁ…。

…と言うことで、新たにこちらを導入!
snowpeak「トレック900」!

トレック900 (2)

チタン製もありますが、あえてアルミをチョイスしました。

「パッカウェイクッカー」のようなテフロン加工もされていないので、焦げ付きの可能性は大。
それが嫌ならりんちゃんとおそろの「パッカウェイソロクッカー」を導入すればいいんですけど。
でも、焦げ付きが味になるように使い倒すことをやってみようかと…。

さすがはsnowpeak
蓋と本体できちんと包装されていますねぇ

トレック900 (3)

snowpeakの刻印がかなり嬉しい~
(* ´艸`)クスクス

トレック900 (4)

スタッキングと言う意味では、OD缶がすっぽりと収まるサイズ。

トレック900 (5)

加えて、軍手くらいは収まります。

トレック900 (6)

ちなみに、蓋がガタガタとすぐ外れてしまうので、ネットでは色々な方策が紹介されています。
でも、単純にダイソーのゴムバンドで括るだけで十分ですね。

トレック900 (7)


…と言うことで、早速このトレック900も使って、ベランピングしましょう。

トレック900 (8)

オリオンビールを飲み干し、続いて信州も投入!

トレック900 (9)

いい感じで呑んだくれていると、奥さまも仕事を終えて参入!

トレック900 (10)

ところが、すっかりへべれけになってしまい、この日はトレック900の出番なし。
まったく何やってんだか…。


…ということで、翌日。
こんどこそ、トレック900でキャンプ飯します。

料理の前に、まずはちょっとカスタム。
蓋(フライパン)部分の取手部分に、シリコンチューブを装着。
ここは熱くなってしまって、素手では持てないとの話でしたのでね。

トレック900 (11)

割とパンチある感じに仕上がりました(笑)

本体の取手部分は、火にかけてもそれほど熱くはなりそうもないので、様子見です。

トレック900 (12)

…ということで、本日のお料理の具材はこちら。

りんちゃんパスタ (1)

そう。
作るのは、ゆるキャン△のりんちゃんのスープパスタ!

アニメパスタ

ソロクッカータイプのデビュー戦は、やはりこれしかありません。

まずは、オリーブオイルにんにくチューブ

りんちゃんパスタ (2)

そして、しめじ、アスパラ、厚切りベーコンを投入。
ちょっと多すぎたかな…?

りんちゃんパスタ (3)

本当は、ここに玉ねぎも入るんだと思うけどん、炒めた玉ねぎが苦手なのでカット。

相応に炒めた後、水を200cc投入!

りんちゃんパスタ (5)

煮立てて、しばらく煮込みます。

その間、パスタを二つにパキっ!

りんちゃんパスタ (4)

今回は具材が多いので、半分だけ投入します。

りんちゃんパスタ (6)

3分煮込んで、牛乳も200cc投入!

りんちゃんパスタ (7)

同時に、コンソメブロックを入れます。

りんちゃんパスタ (8)

味濃いめがいいので、二つ投入しました。

そしてもう一度煮込んで、あらびきコショーと…

りんちゃんパスタ (9)

チーズを入れて、もうひと煮立ちさせます。

りんちゃんパスタ (10)

りんちゃんはスライスチーズ2枚のようでしたが、今回はバラのチーズにしました。

で、完成!

りんちゃんパスタ (11)

さ~て。
どうでしょうか…?

まずは、スープから。

りんちゃんパスタ (12)

うっま!!!

パスタも…

りんちゃんパスタ (13)

うっま!!!

これはマジでうまいですわ。
自分史上、最強のキャンプ飯かも…
ちょっと味濃すぎたけどね。
コンソメブロックは1個でいいな…

で、肝心のトレック900ですが、とっても使いやすいです。
かなり荒く使っても大丈夫そう。
アルミですが、アルマイト加工が施されているので、シーズニングも不要。

こりゃ、いろいろとレパートリーが増えそうですなぁ~
(* ´ ▽ ` *)


※ブログランキングに参加しています 
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。先週末はウマく繋がらなくて大変失礼しました!

ところでクッカー。ワタシも先週久々に炒め物で使って、
「アルミってこんなにくっつくんだっけ?」とビックリしました。
もっともワタシのは30年前の安モンの韓国製ですし、スノピの
製品ならその辺は対策されているのかもしれませんね。

こういう記事見てると、また何かグッズを買いたくなる衝動に
かられますが、依然として我が家は緊縮財政発動中なので、
思い切った購入はできませんです。

新コロもまだ先がわかんないし、雰囲気的にバイクも買い替えが
容認される状況に無い感じ。

うーむ、いろいろと悩ましい。

>kenbooさん

こんばんわ〜😃

こちらこそ失礼しました〜
電波が不安定でしたから仕方ないですねぇ

確かにアルミは焦げつきやすいですな。
でも、スノピにしては使い倒してもいい程度のお値段なので問題なし!
このサイズが使いやすかったら、コールマン のソロクッカーに行っちゃうかも…

緊縮財政かぁ…
うちも考えなきゃいけないんだけどねぇ。
健康に遊べる残り時間を考えると、多少散財してもやりたいことはやっといた方がいいかなぁ…

歳を取ると色々悩ましいですね。

No title

おはようございま━━━す‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

こないだのあれですねぇ
確かにキャンプ飯にはもってこい
大きな道具を必要とせずに
手軽にパスタが食べれて良いですよねぇ

ただ私の場合
温めた牛乳が飲めないので
きっとダメだろうなぁ〰️〰️
ホットミルクとホットチョコレート
この2つはどうにも飲めません
なので強い子のミロ‼️
超絶にダメなやつです
(´д`|||)

>とださん

おはようございます😃

これは簡単で美味しいし、作ってる感あって良いです!

にしても、温めた牛乳がダメ…?
ホットチョコレートもダメ…?
好き嫌い多いですなぁ
(´゚艸゚)ププッ

でも、カレー牛乳ラーメン食べてませんでしたっけ?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
233位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
110位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村