コメント
No title
思い出補正の消失…。ワタシも先日帰郷した時に四半世紀ぶりに
お邪魔したラーメン屋で
「こんな味だったかいな?」
と思いましたので、そんなもんかもしれませんね。
お店の味が変わったのか、それとも自分の嗜好が変わったのか?
何とも言えませんが…
それでもまるっきり味が変わったわけではないので、懐かしさを
堪能するには十分でした。思い出を味わうってのは、そのくらいで
ちょうどいいのかもしれません。
お邪魔したラーメン屋で
「こんな味だったかいな?」
と思いましたので、そんなもんかもしれませんね。
お店の味が変わったのか、それとも自分の嗜好が変わったのか?
何とも言えませんが…
それでもまるっきり味が変わったわけではないので、懐かしさを
堪能するには十分でした。思い出を味わうってのは、そのくらいで
ちょうどいいのかもしれません。
>kenbooさん
こんにちは〜!
まぁ、若い頃とはだいぶ味の好みも変わってますからねぇ
昔だったら塩っぱいスープも飲み干してますわ(笑)
懐かしさで満足しないといけないですね。
もっとも、ここはやはりお店の場所が変わったのが大きい…
思い出が蘇らなくなっちゃいますから。
こんにちは〜!
まぁ、若い頃とはだいぶ味の好みも変わってますからねぇ
昔だったら塩っぱいスープも飲み干してますわ(笑)
懐かしさで満足しないといけないですね。
もっとも、ここはやはりお店の場所が変わったのが大きい…
思い出が蘇らなくなっちゃいますから。
No title
こんちゃぁ━━━━━っす!!
(〃´▽`)ノシ🌞
ラーメンのネギの量
私がイメージする八王子ラーメンは
もっと大量じゃないと....って感じます
やはりネギ増ししないとかなぁ?
そして『珉珉』という名前
赤坂に行った時に良くいく
中華料理店の印象が拭えません
(◎_◎;)
(〃´▽`)ノシ🌞
ラーメンのネギの量
私がイメージする八王子ラーメンは
もっと大量じゃないと....って感じます
やはりネギ増ししないとかなぁ?
そして『珉珉』という名前
赤坂に行った時に良くいく
中華料理店の印象が拭えません
(◎_◎;)
No title
みんみんといえば、宇都宮餃子が思い浮かびます(笑)
八王子ラーメンは(並)(大)(特大)ですよね~。
確かに追加トッピングにしては玉ねぎ寂しいですね( ;∀;)
八王子ラーメンは(並)(大)(特大)ですよね~。
確かに追加トッピングにしては玉ねぎ寂しいですね( ;∀;)
No title
>とださん
おはようございます!
これはねぎ増しでコレなんですけどね~
もっとも、みかけより中に注入されてましたが、映え的には山盛りがいいよねぇ
『珉珉』って名前のお店。
やたら多いですよね。
私にとってはココ一択ですけどね。
おはようございます!
これはねぎ増しでコレなんですけどね~
もっとも、みかけより中に注入されてましたが、映え的には山盛りがいいよねぇ
『珉珉』って名前のお店。
やたら多いですよね。
私にとってはココ一択ですけどね。
No title
>しーなさん
おはようございます!
そうそう。
宇都宮餃子のみんみんもいいですなぁ
でも、『珉珉』の漢字版はこっち一択(笑)
玉ねぎは見映えは悲しいですよねぇ
でも、垂直報告にはそこそこ入ってましたけど…
おはようございます!
そうそう。
宇都宮餃子のみんみんもいいですなぁ
でも、『珉珉』の漢字版はこっち一択(笑)
玉ねぎは見映えは悲しいですよねぇ
でも、垂直報告にはそこそこ入ってましたけど…