fc2ブログ

記事一覧

【麺活】浦和『甲州屋』~塩ラーメン・半チャーハン!

とある平日のお昼…

浦和での仕事を終えた後、麺活ランチ。
『鶏そば 一嗟』にするか、『銀座 篝』にするか…?
有名店が多い浦和地域で迷った挙句、やって来たのはこちら『甲州屋』さん!

甲州屋201029 (1)

典型的な町中華の老舗です。
結構、TVや雑誌に取り上げられているようです。

甲州屋201029 (15)

『町中華で飲ろうぜ』でも紹介されていたようですね

幸いひと席空いたので、すぐに入れました。
埼玉県庁近くということもあり、公務員やサラリーマンで賑わってます。

甲州屋201029 (4)

こちらがメニュー。

甲州屋201029 (2)

町中華っぽくメニューは豊富。
しかし、各メディアでおすすめらしき『塩ラーメン』と半チャーハンのセットを迷わずチョイス。
壁にも雑誌の切り抜きが貼ってありますしね。

甲州屋201029 (3)

待つこと5分。
着丼&着皿。
まずは塩ラーメン。

甲州屋201029 (5)

綺麗なビジュアルですねぇ
あまり気をてらうことのない王道塩ラーメンと見た。

そして、こちらが半チャーハン。

甲州屋201029 (6)

パラパラチャーハンというより、いかにも町中華のしっとり系です。

それでは、いっただきま~す!
まずはスープチェック。

甲州屋201029 (9)

澄んだ綺麗なスープ。
鶏出汁と塩のみなのかな?
味は淡麗で優しげ。

麺は普通の中細麺。

甲州屋201029 (11)

塩にあいますなぁ。

注目はこちらの焼豚。

甲州屋201029 (10)

あえて漢字で表記しましたが、かなり美味い!
それに厚い。

味玉はもう少し柔い方が個人的には好み。

甲州屋201029 (13)

チャーハンの方も薄味で優しいです。

甲州屋201029 (12)

ちょっとピンボケ…
総じて味付けは薄めですが、いつものお昼的な感じか心地よし。
がっつり食べて満足しました。

甲州屋201029 (14)

ごちそうさま~!

後でネット見たら、醤油が年季が入って美味いんだって…
お店やメディアは塩推しみたいだったんだけどなー。
次は醤油でリベンジしよっ!


※ブログランキングに参加しています 
スポンサーサイト



コメント

No title

おっ! これは茜ちゃんの回で登場したお店ですね!
町中華で飲ろうぜは毎週欠かさず見ています。

こういう普通の塩ラーメンが何気にうまいんだよなぁ。
しかもこちらは値段も良心的。いいですなぁ。

今日のお昼は麺活にしちゃおうかな?

No title

こんちゃぁ━━━━━っす!!
(´▽`)ノシ🌞

先日とあるお店にてチャーハンを食べたのですが
最近よく耳にするパラっとしたチャーハン
アレが美味しい炒飯の基準かと思いましたが
それは間違った認識でした
(;^_^A

本当に美味しいチャーハンは
しっとりしているのに口の中でパラける....😲
やはりチェーン店より町中華ですよねぇ~

>kenbooさん

こんばんわ〜😃

町中華で飲ろうぜ、は実は見たことないんです…
でも、ここを紹介してるってなかなか目が高い!

おっしゃる通り、なにげにうまかったです。
次は餃子と醤油もトライしたいですね♪

>とださん

こんばんわ〜😃

その通〜り!
ばらっとチャーハンも好きですけど、しっとり系も悪くない。
そんな熟練のチャーハンっぽいですよ、ここのは。

普通に貪る。
やはり町中華はこれですな。

No title

おお~、久しく麺活してない私には目の毒です~。
以前なら間違いなくセットにしてましたが、
最近は食べきる自信がありません(;´д`)トホホ
でもチャーハンにラーメンスープの組み合わせ、
たまらん!

>しーなさん

おはようございます😃

私の方は、飲みには行ってませんが、それ以外は平常モードになっちゃいましたなぁ
ランチはもちろん普通にツーリング行っちゃいますしね…
(´゚艸゚)ププッ

こういう町中華、たまにはいいですよね。
もっとも、本当は夜来て一杯やる類のお店かもしれませんが…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
362位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
169位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村