fc2ブログ

記事一覧

【ランチ】白米ガッツリ~久しぶりのメスティンごはん!

今回の緊急事態宣言では、4月の時のように、ガチガチに自粛しているわけではありません。
それでも、やっぱり一応大人しくしてはおります。

そんなとある日曜日。

カロツーで県内パトロールでもしようかと思っておりましたが、なかなか腰が上がらず…
だらだらとしているうちにもうお昼時。
久しぶりにメスティンごはんと洒落込みます。

今回は、ホットサンドメーカーで美味しいレシピを惜しみなく公開してくれる『リロ氏』さんがTwitter等で公開していた「だれもが無性に白メシを食べたくなるだけの動画」を真似っこします。


まずは、ナルゲンボトルに米1合、水200gを投入してしばし放置。

メスティンごはん2101 (1)

ここはマネする必要ないのですが、ま、気分ですな。

そして、十分に吸水した頃、メスティンに火をかけます。

メスティンごはん2101 (2)

10分もすると、いい匂いと水蒸気がしゅんしゅん…

おかずは、豚のバラ肉。

メスティンごはん2101 (4)

高いお肉ではないけど、うまそ~。

そして、今回はこちらのスパイス「ほりにし」を使用!

メスティンごはん2101 (3)

今回はですからねぇ…
マキシマムは次回の機会までのお楽しみ。

炊き上がった白米をメスティンを逆さにして蒸らしている間に、豚肉をじゅ~します。

メスティンごはん2101 (5)

メスティンの蓋ではなく、ちびパン使用です。

もう、匂いからよだれもんですよ…

メスティンごはん2101 (6)

( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

焼きあがったタイミングでご飯の蒸らしも終了!
ほわぁ~

メスティンごはん2101 (7)

お肉とご飯をそれぞれシェラカップによそります。

メスティンごはん2101 (8)

もう、最高ですわ…

昨年の彩湖・道満グリーンパークデイキャンで、牛肉に使った「黒瀬のスパイス」も最高に美味かったけど、今回の「ほりにし」も負けず劣らず美味い!


でも、これで終わりじゃありません。
まだ、ほっかほかご飯が残っております。
こいつでいただくんです。

メスティンごはん2101 (9)

シャッシャッとふりかけ。
メスティン白米に永谷園のお茶づけ海苔

メスティンごはん2101 (10)

最高に美味いです!

しかし、炭水化物スペシャル…
まぁ、美味いからカロリーゼロということで!


夕方、買い物がてらダイソーに寄ってみると…

メスティンごはん2101 (11)

これが噂のダイソーメスティンかぁ~

トランギアの本物メスティンの予備機もゲットしている自分には不要のものですがね。
…と、思わず手に取りそうな自分を抑えました。
こういうの買っちゃうと、どんどん未使用のキャンプグッズが増えちゃうんですよね~
気をつけないと…


※ブログランキングに参加しています 
スポンサーサイト



コメント

No title

ご飯はまとめて炊いて冷凍派なんですが
炊き立てご飯って美味しいですよね~。
ちょっと食べたい時にメスティンご飯はいいですね。
ダイソーの、買ってみようかな?

No title

おばんでぇ~す
(〃´▽`)ノシ🌕

メスティン自動炊飯
お手軽でちょっと炊くのに
いいですよねぇ〰️〰️
先日固形燃料300個入り買ったので
毎日炊いても一年近く使えます
(*σ>∀<)σ

ダイソーメスティン
惜しみ無く酷使できるので
結構良いですよ
(。-∀-)♪

>しーなさん

おはようございます😃

炊立てご飯は美味しいからカロリーゼロ!
…と言いたいところですが、
白米は体重増量に役立ちますよねぇ。

ダイソーのは、ホンモノより小さいかな…?
ソロにはこっちの方がいいのかも。

>とださん

おはようございます😃

私も固形燃料、Amazonで大人買いしよう!
と思いましたが、とろけたりシケるって聞いたのでやめちゃいました。
今は、足りなくなったらダイソーで買い足します。

確かに酷使はできますねぇ。
もっとも、ホンモノも結構酷使してますが…😆

No title

メスティンごはん、最近家で作ってないなぁ。あれ、炊きたて
ごはんをお手軽に作れますが、それでもお米なので時間はかかる。

ワタシが料理するのは平日なので、昼休みに作れるモノになるから、
ちょっとハードルが上がります。

でもそろそろ仕事が泥沼状態も脱出できそうなので、来月になったら
またやってみようかな? こちらで見たサンマかば焼きとか
いかの缶詰の炊き込みご飯は、娘からも結構高評価だったし。

今回ご紹介いただいたアウトドアスパイス、どれか一つくらい
買ってみようかと思うんですが、最初に選ぶならどれがいいかな?

No title

>kenbooさん

こんばんわ~!

確かに平日にサクッとメスティンってわけにはいきませんねぇ
洗うことも考えると、時間や手間は割とかかりますしね。
だから、自動炊飯で炊き込みしちゃえばいいのでは?
サンマとイカは、匂いはともかくめっちゃ美味いですよねぇ

スパイスは、牛は黒瀬、豚はほりにし、鶏はマキシマム。
使い分けですね。
でも、どれも人気なので定価で入手するのが難しい…
定価で出てたら即ゲットしといたほうがいいですよ~

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
233位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
110位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村