コメント
No title
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
閃ハサは
ガンダムでありながら
ガンダムではない映画ですね
富野監督がもうガンダムには
モビルスーツは要らないと言ってますが
それを具現化したのがこの物語かと
主役はあくまでも人物なんですね
Blu-ray
劇場に行かなくても最近は
手に入れることが出来るのでラッキー😆💕
映画観に行って買うより
安く入手することが出来ました
(。-∀-)♪
(〃´▽`)ノシ☀️
閃ハサは
ガンダムでありながら
ガンダムではない映画ですね
富野監督がもうガンダムには
モビルスーツは要らないと言ってますが
それを具現化したのがこの物語かと
主役はあくまでも人物なんですね
Blu-ray
劇場に行かなくても最近は
手に入れることが出来るのでラッキー😆💕
映画観に行って買うより
安く入手することが出来ました
(。-∀-)♪
No title
これはワタシも観に行く予定ですが、特別興行で割引が
効かないのがちょっと難点。というか、映画って今は
通常料金が1900円ということに今さらながらビックリ
しました。たいていは割引が効くので1200円くらいで
観られますけど。
それにしても特別興行ってなんでなんでしょうねぇ?
ガンダム系の映画ってどうせすぐTV放映したり配信で
流したりするので、映画くらいサービスしてほしいなぁ。
それとワタシ的にはこれも観たいけど、何か尻切れトンボで
終わったガンダムNTの続きが見たいですなぁ。
効かないのがちょっと難点。というか、映画って今は
通常料金が1900円ということに今さらながらビックリ
しました。たいていは割引が効くので1200円くらいで
観られますけど。
それにしても特別興行ってなんでなんでしょうねぇ?
ガンダム系の映画ってどうせすぐTV放映したり配信で
流したりするので、映画くらいサービスしてほしいなぁ。
それとワタシ的にはこれも観たいけど、何か尻切れトンボで
終わったガンダムNTの続きが見たいですなぁ。
>とださん
こんばんわ〜😃
確かにこの作品はモビルスーツが主役では無いですねぇ
でも、やっぱりガンダムはガンダム。
モビルスーツのバトルが面白いのは変わりません。
それに、やっぱガンプラ売れ切れてますもん(笑)
好きな作品がいつでも見れる、という意味でBDはいいですよね。
でも、なかなか見れないからいい、
ということもあるので、なかなか難しい。
アマプラやYoutubeで、色々簡単に見れちゃうのは、便利な反面ちょっと複雑です…
こんばんわ〜😃
確かにこの作品はモビルスーツが主役では無いですねぇ
でも、やっぱりガンダムはガンダム。
モビルスーツのバトルが面白いのは変わりません。
それに、やっぱガンプラ売れ切れてますもん(笑)
好きな作品がいつでも見れる、という意味でBDはいいですよね。
でも、なかなか見れないからいい、
ということもあるので、なかなか難しい。
アマプラやYoutubeで、色々簡単に見れちゃうのは、便利な反面ちょっと複雑です…
>kenbooさん
こんばんわ〜😃
一般だと1,800円じゃないですか?
特別興行だから+100円で1,900円。
でも、このテのアニメって大概特別興行ですよね。
要は足元見ているんでしょう…
私も地元のMOVIXだと普通は1,200円です。
で、6回みると一本タダになるので、実質1,000円ですね。
コレだとちょっとお得感ありますよね。
NTは見れてません…
ガンチャンでハサウェイ公開記念で無料配信するかと思ったけどしませんでした…
残念!
こんばんわ〜😃
一般だと1,800円じゃないですか?
特別興行だから+100円で1,900円。
でも、このテのアニメって大概特別興行ですよね。
要は足元見ているんでしょう…
私も地元のMOVIXだと普通は1,200円です。
で、6回みると一本タダになるので、実質1,000円ですね。
コレだとちょっとお得感ありますよね。
NTは見れてません…
ガンチャンでハサウェイ公開記念で無料配信するかと思ったけどしませんでした…
残念!