コメント
No title
シェラカップだと0.5合でしょうか?
一人分ならちょうど良いですね。
お焦げもいい感じですが、
シェラカップの底が黒い(笑)
子羊の煮込み、何味でしょう?
デミグラっぽい感じ?
一人分ならちょうど良いですね。
お焦げもいい感じですが、
シェラカップの底が黒い(笑)
子羊の煮込み、何味でしょう?
デミグラっぽい感じ?
>しーなさん
おはようございます😃
そうですね、0.5合です。
私的にはちょっと足りないかな?
なので、ダイエット的にも丁度いい(笑)
シェラカップ 、黒いの見抜かれましたね〜
でも、コレは今回じゃなくて、前からのもの。
どう洗っても、重曹使っても落ちないんですよ…
仔羊はトマトベースの酸味あるお味。
コレはなかなか美味でした。
無印のレトルトは、キャンプに使い勝手いいです!
おはようございます😃
そうですね、0.5合です。
私的にはちょっと足りないかな?
なので、ダイエット的にも丁度いい(笑)
シェラカップ 、黒いの見抜かれましたね〜
でも、コレは今回じゃなくて、前からのもの。
どう洗っても、重曹使っても落ちないんですよ…
仔羊はトマトベースの酸味あるお味。
コレはなかなか美味でした。
無印のレトルトは、キャンプに使い勝手いいです!
No title
先日もメスティン飯を食べたんですが、
朝一人で一合はちょっと多すぎ。
でも0.5合ってちょっと少なくない?
0.7合くらいがいいんだよなぁ。
クッカーとかの黒くなってるヤツは、
ワタシは全然気にしないですねぇ。
むしろ使い込んだ味みたいで好きですけど。
朝一人で一合はちょっと多すぎ。
でも0.5合ってちょっと少なくない?
0.7合くらいがいいんだよなぁ。
クッカーとかの黒くなってるヤツは、
ワタシは全然気にしないですねぇ。
むしろ使い込んだ味みたいで好きですけど。
No title
ばんちゃ~っす‼️
(〃´▽`)ノシ🌕
シェラカップで炊飯
考えもしなかったですねぇ
コンパクト化にはてきめんでしょうが
もうバイクでキャンプしないんじゃ?
(  ̄▽ ̄)ニヤリ
(〃´▽`)ノシ🌕
シェラカップで炊飯
考えもしなかったですねぇ
コンパクト化にはてきめんでしょうが
もうバイクでキャンプしないんじゃ?
(  ̄▽ ̄)ニヤリ
>kenbooさん
おはようございます😃
確かに0.5合はちょっと少なめ…
ま、キャンプだとリミッター外れちゃうので、むしろコレくらいに抑えないとね。
シェラカップ のお焦げは、いかにも焦げ付きました、て感じなんですよ。
なので、このカップは炊飯とおかず専門。
飲み物には使ってません…
おはようございます😃
確かに0.5合はちょっと少なめ…
ま、キャンプだとリミッター外れちゃうので、むしろコレくらいに抑えないとね。
シェラカップ のお焦げは、いかにも焦げ付きました、て感じなんですよ。
なので、このカップは炊飯とおかず専門。
飲み物には使ってません…
No title
>とださん
おはようございます😃
シェラカップ炊飯は以前からの課題でした。
今回、時間を確立したので、実践しないと。
これ、固形で自動炊飯じゃないところが重要なんです。
確かにくるキャン慣れするとバイクはねぇ…。
でも、やはりバイクの方が気分出るんだな。
奥さまと行くくるキャンとバイクソロは、全く違います。
…って、リンちゃんみたいなこと言ってますが…(笑)
おはようございます😃
シェラカップ炊飯は以前からの課題でした。
今回、時間を確立したので、実践しないと。
これ、固形で自動炊飯じゃないところが重要なんです。
確かにくるキャン慣れするとバイクはねぇ…。
でも、やはりバイクの方が気分出るんだな。
奥さまと行くくるキャンとバイクソロは、全く違います。
…って、リンちゃんみたいなこと言ってますが…(笑)