fc2ブログ

記事一覧

【プチツー&うど活】ADVで免許更新と川幅うどん…!

10月11日(月)

この日は平日ですが、休暇を取得。
前日の北海道弾丸スカドラを、当初3日間で予定していたのでね。
結局、天気の問題もあり、北海道は2日で終了。
お休みは、表題の通りの免許更新に費やします。

今回は8月の違反のせいで2時間の講習付き…
ま、仕方ないですね。
どっちにしろ、この違反がなくても残念ながらまだゴールドにはなってなかったですから…。
。゚(´つω・`。)゚。

更新は、埼玉県鴻巣市にある免許センターまで行きます。
のんびりツーリングがてら、ADVで走ります。
天気もいいし遠出すれば良かったかな…?

途中、蓮田にある柴山沼で小休止。

免許更新2110 (1)

糸を垂れる釣り人たちがいい感じです。
割と四、五十代の方が多いようにお見かけしましたが、仕事してないんかな…?
…って、向こうから見れば私もそう見えますな(笑)

そんなこんなで、1時間ちょっとで免許センター到着。
平日なのにバイク駐車場はぎっしりです。

免許更新2110 (2)

でも、受付~視力検査~写真撮影までは、とってもスムーズ。
毎回、日曜日に来ることが多いですが、その時は大混雑でげんなり…。
やはり平日は空いてますなぁ。

一通りの手続きの後、違反者講習の会場へ。

免許更新2110 (3)

優良や一般の方は検査場の近くの教室なのに、違反者はエラい遠くで歩かされます…
コレも何かの罰なのか…?

でも、意外とこの講習は面白かったりします。
事故の構造とか道交法の改正点とか点数の取られ方とかね…
割とタメになる。

免許更新2110 (4)

そして、再三にわたり講習時間中にスマホ弄ったらアウトとのアナウンス。
その気はなくても無意識に触ってしまいそう…
なので、講習中はバックにしまいこんじゃいました。

結局、受付から3時間強で免許更新完了。
せっかく鴻巣まで来たので、とりあえずこちらに来てみました。
「川幅日本一の標」!

免許更新2110 (5)

川幅と言っても、河原も含めてのことらしい。
ここは、単にふーんって感じです。
以前VTR-F時代に来たかな?

で、これまたせっかくなので、ランチはコチラの『手打ちうどん馬力屋』さんへ。

免許更新2110 (6)

目的はこの「川幅うどん」です。

免許更新2110 (7)

メニューにあるものは、そば、普通のうどん、川幅うどんの3種から選べる様子。

免許更新2110 (8)

私は鴨汁の川幅うどんにしました。
茹でるのに時間がかかるとのことでしたが、15分くらいで着皿!

免許更新2110 (9)

お~!

免許更新2110 (10)

べろっべろなうどんですね。
鴨汁も香りが良い…

免許更新2110 (11)

それでは早速…

免許更新2110 (12)

ずべべべべって感じ。
見た目以上にコシがあります。
ネーミングは、川幅繋がりのシャレだけど、お味は確か。
美味しいです。

鴨肉もどんっ!

免許更新2110 (13)

かなり歯応えのあるものの3つほど入ってます。
これはいいねぇ。

最後は茹で汁で鴨汁を完飲。

免許更新2110 (14)

なんか満足。

免許更新2110 (15)

ごちそうさまでした~♪

食べ終わってADVのところに戻ると、後ろにスーパーカブが…。

免許更新2110 (16)

そういやさっきひとりでお店に入って来たソロ女子がいたなぁ。
でも、他人のバイクの後ろにつけるのはどうかと思うぞ、カブ女子よ。
出にくくてしょうがないじゃん…


この後は、夢店に向かいます。
レベルアップのため、ADVはしばらく入院です。
で、代車でタクトをお借りし、ビィーンと帰宅。

トリVの方の夢店と違ってコチラの夢店では、原付とは言えきちんと代車出してくれる♪
以前は前の夢店もそうだったんだけどな…


※ブログランキングに参加しています 
スポンサーサイト



コメント

No title

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

埼玉県の免許センター
メチャクチャ遠いですよねぇ....
川崎に引っ越してから住所変更する前に
免許の更新が来てしまって出かけた時は
ほんと1日がかりでしたよ
(´;ω;`)ウゥゥ

でも次回の更新はこのままいけば
近所の警察署で済ませてGOLDです
3年近く先ですがw

>とださん

こんばんわ〜😃

確かに鴻巣は遠い…
ほとんどプチツーじゃないですね(笑)
県南の人なんかは府中の方が便利ですわ。
まぁ、ここまで来たくないなら、早くゴー
ルドになって地元警察へ行けっ!ってこと
でしょうかね?

私は当分むりぽですが…
(T ^ T)

No title

捕まってない人は走ってない人ですよねぇ。
ウチのまさに嫁さんがそうですわ。

でもウチの場合、娘もそれになりそうです。
標識以上の速度は一切出さないので。

川幅うどん、これ美味そうですねぇ。
しかし鴻巣かぁ。なかなか行かない場所ですな。
あり得るのは権現堂公園の帰りかなぁ?

でもあそこまで行くと佐野ラーメンの誘惑に
勝てないんだよなぁ。

No title

>kenbooさん

こんばんわ~!

うちは奥さまは免許持ってないし、愚息も愛娘も
大枚はたいて免許取らせたのに、まったく乗らな
いので、当然ゴールド間違いなし!
まったくふざけてますよね…

川幅うどん、見かけだけかと思ったら思ったより
美味かったです。
何ヵ店か鴻巣市内に川幅食べられる店がある
みたいなので、またトライしてみたいですね。

確かに佐野まで行くか悩みました…(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
258位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
107位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村