コメント
No title
おはようございま━━す!!
(〃´▽`)ノシ🌞
こぉやってランキング表を見ると
やっぱり関東勢が多いですねぇ
これは関東が日本の中心付近で
どの方向にも行きやすいから
ちょっと有利なんですかねぇ?
実際北海道やら九州在住だと
反対方向に行くのは至難の業ですもんね
( ̄ー ̄)ニヤリ
(〃´▽`)ノシ🌞
こぉやってランキング表を見ると
やっぱり関東勢が多いですねぇ
これは関東が日本の中心付近で
どの方向にも行きやすいから
ちょっと有利なんですかねぇ?
実際北海道やら九州在住だと
反対方向に行くのは至難の業ですもんね
( ̄ー ̄)ニヤリ
ワタシのN-ONEでは厳しいでしょうね~
このタイプにしては中は広いですが、寝ようかな?な、感じにはならないですね。
仮眠が限度です。
N-BOXも考えましたがね。
しかし、やはり普通車でしょうね。
若い頃はパジェロで車中泊をよくやっていましたが、楽しかったな~
このタイプにしては中は広いですが、寝ようかな?な、感じにはならないですね。
仮眠が限度です。
N-BOXも考えましたがね。
しかし、やはり普通車でしょうね。
若い頃はパジェロで車中泊をよくやっていましたが、楽しかったな~
No title
北陸に行ってなぜに新東名?? と思ったら、
道の駅したらが愛知なのね。いやいや、こりゃ大変だ。
でも長丁場ならカロツーのACCが活躍しまくりですな。
帰って奥様の海老天ですかぁ。ウチでは家で天ぷらって
まずやらないので、羨ましいですぅ。
道の駅したらが愛知なのね。いやいや、こりゃ大変だ。
でも長丁場ならカロツーのACCが活躍しまくりですな。
帰って奥様の海老天ですかぁ。ウチでは家で天ぷらって
まずやらないので、羨ましいですぅ。
>とださん
こんばんわ〜😃
確かに両端から攻めるのはツラいかも…
ただ、関東が中心か関西が中心かは議論の
余地ありですねぇ
四国や山陰は行きにくい所が多いので、近
畿圏が有利もしれませんよ。
こんばんわ〜😃
確かに両端から攻めるのはツラいかも…
ただ、関東が中心か関西が中心かは議論の
余地ありですねぇ
四国や山陰は行きにくい所が多いので、近
畿圏が有利もしれませんよ。
>シングルさん
こんばんわ〜😃
N-ONEはさすがに厳しそう…
N-BOXでも、軽だとキツいでしょうねぇ
正直、カロツーが限界じゃないですか?
これより小さいと、足伸ばせませんから。
若い時は無理したことが楽しかったりしま
すよね。
私もVTZ250で全国回ってた頃は、平気で駅
前のベンチで寝てましたもん(笑)
こんばんわ〜😃
N-ONEはさすがに厳しそう…
N-BOXでも、軽だとキツいでしょうねぇ
正直、カロツーが限界じゃないですか?
これより小さいと、足伸ばせませんから。
若い時は無理したことが楽しかったりしま
すよね。
私もVTZ250で全国回ってた頃は、平気で駅
前のベンチで寝てましたもん(笑)
>kenbooさん
こんばんわ〜😃
そうなんですよ、愛知経由ですからね。
結構なルートですわ…
カロツーACCは役に立ちますが、高速だけ
なのでね。
それに楽過ぎて眠くなるのが難点。
正直、慣れると危ないですよ…
えび天はとださんがピンポーン!
内でも天ぷらは年越し蕎麦の天付き意外は
揚げたことないですよ。
こんばんわ〜😃
そうなんですよ、愛知経由ですからね。
結構なルートですわ…
カロツーACCは役に立ちますが、高速だけ
なのでね。
それに楽過ぎて眠くなるのが難点。
正直、慣れると危ないですよ…
えび天はとださんがピンポーン!
内でも天ぷらは年越し蕎麦の天付き意外は
揚げたことないですよ。