コメント
No title
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
気温もかなり下がって
虫もかなり居なくなったので
これからがいよいよ本格的な
キャンプシーズンですねぇ
ヽ(*´∀`)ノ⛺
ならまたって確かに寒いですが
標高は1000未満なので
まだまだ行けそうな感がありますが
11月は路面が凍って厳しそう
(*´Д`)
ダイソーのシート見つけたので買ってみました
これって使い捨てでなかったんですね
( ̄□ ̄;)!!
(〃´▽`)ノシ☀️
気温もかなり下がって
虫もかなり居なくなったので
これからがいよいよ本格的な
キャンプシーズンですねぇ
ヽ(*´∀`)ノ⛺
ならまたって確かに寒いですが
標高は1000未満なので
まだまだ行けそうな感がありますが
11月は路面が凍って厳しそう
(*´Д`)
ダイソーのシート見つけたので買ってみました
これって使い捨てでなかったんですね
( ̄□ ̄;)!!
No title
>とださん
おはようございます!
今回、今の冬季装備で十分冬は乗り切れる
ことが分かったので、冬季も行けますねぇ。
ならまたはむりぽでしょうが…
ちなみにBBQシート、
洗えば何回か使えないこともないですよ。
今回は汚れがひどかったのでツテちゃいま
したが。
おはようございます!
今回、今の冬季装備で十分冬は乗り切れる
ことが分かったので、冬季も行けますねぇ。
ならまたはむりぽでしょうが…
ちなみにBBQシート、
洗えば何回か使えないこともないですよ。
今回は汚れがひどかったのでツテちゃいま
したが。
No title
だんだん陽が短くなってきてますので、設営したら
すぐ飲みスタート!って感じなりますなぁ。
その分夜が長いので、星を観たりするのは
イイですが、これまた寒いですから、
結局は飲んでるのが一番楽しい・・・と。
やはりこれからの時期は電源付きサイトが
一番でしょうなぁ。ワタシの場合はソロキャン
なので、とりあえず電気毛布とケーブルかな。
外の暖房は結局焚火が一番温かいような。
ただ朝に焚火やると、片付けが面倒なのよね。
すぐ飲みスタート!って感じなりますなぁ。
その分夜が長いので、星を観たりするのは
イイですが、これまた寒いですから、
結局は飲んでるのが一番楽しい・・・と。
やはりこれからの時期は電源付きサイトが
一番でしょうなぁ。ワタシの場合はソロキャン
なので、とりあえず電気毛布とケーブルかな。
外の暖房は結局焚火が一番温かいような。
ただ朝に焚火やると、片付けが面倒なのよね。
>kenbooさん
おはようございます😃
これからの季節、キャンプ場は空いてくる
のはいいんですけど、装備面はしっかりし
ていないと危ない…
今回だって、テント内はぬくぬくでしたが、
外はホント寒かった。
ブームでにわかキャンパーの方は、これか
らの季節シャレになりませんね。
おっしゃる通り、焚火が一番ですね。
火は偉大ですよ、やはり。
ソロだったら、これからは伊豆か房総でし
ょうね。
そろそろ秩父もヤバそう…
おはようございます😃
これからの季節、キャンプ場は空いてくる
のはいいんですけど、装備面はしっかりし
ていないと危ない…
今回だって、テント内はぬくぬくでしたが、
外はホント寒かった。
ブームでにわかキャンパーの方は、これか
らの季節シャレになりませんね。
おっしゃる通り、焚火が一番ですね。
火は偉大ですよ、やはり。
ソロだったら、これからは伊豆か房総でし
ょうね。
そろそろ秩父もヤバそう…