fc2ブログ

記事一覧

【夫婦キャンプ】カロツーで極寒のオートキャンパーズエリアならまた(その①)!

10月23、24日(土日)

先月のソロキャン(_)に続いての『オートキャンパーズエリアならまた』です。

先月はそうでもなかったですが、10月後半だと寒そう…
小雪が降る予報をしているアプリもあり、奥さまは行く前からビビっております。

一昨年の11月にもここで夫婦キャンプやってますが()、そこまで寒くはなかったけどなぁ。
装備もその時から比べれば相当充実してますので、まぁ大丈夫でしょう。

…ということで、早速レッツラゴー!
埼玉県南部は快晴!

夫婦キャンプ211023 (2)

絶好のキャンプ日和なんですが、野営地は未だ雨予報。
ホントかいな…?

ちょっとした所用を片付けてから、野営地に向かいます。
セブンでコーヒー他車内おやつを購入します。

夫婦キャンプ211023 (1)

ルート的には、東松山まで下道で行って、そこから関越乗って月夜野ICで降ります。
高速も天気いいけどなぁ…

夫婦キャンプ211023 (3)

現地では、前回も寄ったベイシアで買い出し。
ここは本当に素材の種類多し。
売り場も広いし好印象なスーパーです。

しか~し。
ここまでは何とか持ってくれた天気が…

夫婦キャンプ211023 (4)

予報的中。
ま、想定の範囲ですけど。

その後、野営地に向かうわけですが、奈良俣ダム界隈はスマホ使えないところ多し。
そのせいで、前回は記事には書かなかったものの、変な道を進んでしまい難儀しましたわ(笑)
キャンプ場は電波問題なしですが、途中は切れますからご注意を…。

そんなこんなで、『オートキャンパーズエリアならまた』到着。

夫婦キャンプ211023 (5)

受付はハロウィンモードですな…

夫婦キャンプ211023 (6)

この時期、ここは相当寒いので空いていると思いきや…

夫婦キャンプ211023 (8)

電源サイトはそんなに数がないんだけど…

で、小雨の中、ちゃっちゃと設営。

夫婦キャンプ211023 (7)

気持ち、雪交じりです…

ここからはもう呑みモード。
いつもの生でカンパ~イ!

夫婦キャンプ211023 (9)

寒い中のビール。
身体が冷え込む前に呑んじゃえば、美味いんですよね~

テントの中は、電気カーペットに羽毛布団、セラミックヒーターに湯たんぽと、完璧な冬季仕様。
寒がりな奥さまのために、テント内は温室状態です。

一方、外的にはアラジンと…

夫婦キャンプ211023 (10)

ピコグリルの焚き火で暖を取ります。

夫婦キャンプ211023 (11)

アラジンは気持ちの問題、雰囲気程度ですけどね…

アテはまずは前回美味かったエイヒレの炙り。

夫婦キャンプ211023 (12)

これは奥さまにも大好評です。
ホント、美味いんだよね…

続いてベイシアのナイスな焼き鳥セット!

夫婦キャンプ211023 (13)

2人での量、価格とフィット感バッチリです。
これを以前紹介したBBQシートの上で焼き焼きします。

夫婦キャンプ211023 (14)

どーですか、この焦げ具合。

夫婦キャンプ211023 (15)

岩塩で頂くと最高の逸品です。
ダイソーBBQシート、やはり優秀です。

そして、これまた定番のホタテ。

夫婦キャンプ211023 (17)

山の中でホタテを喰らう。
これが美味い!

この頃はもう徐々に暗くなって来ましたので、熱燗にイっちゃいます。

夫婦キャンプ211023 (16)

焚き火とワンカップ。

夫婦キャンプ211023 (18)

サイコーの組み合わせですな。

更にはメインのお肉です。

夫婦キャンプ211023 (19)

お肉の時はトーゼンに赤ワイン!

夫婦キャンプ211023 (20)

これをワンカップで湯煎してホットワインで呑むと、最高に体が温まります。

この間、奥さまはひたすら呑んで食べております。
夫婦キャンプは、ある意味奥さま接待ですのでね。
これが重要なのですよ、普段自由に走り回って好き勝手やらしてもらうには…

そして、またしてもキャンプあるある。
この後は意味不明な焚き火の写真しかなし…

夫婦キャンプ211023 (21)

ワインのボトルを空にしちゃったので、火の始末をして、2人してぬくぬくなテントへ…
そして、爆睡…
(´-ω-`)…zZ乙


※ブログランキングに参加しています
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

気温もかなり下がって
虫もかなり居なくなったので
これからがいよいよ本格的な
キャンプシーズンですねぇ
ヽ(*´∀`)ノ⛺

ならまたって確かに寒いですが
標高は1000未満なので
まだまだ行けそうな感がありますが
11月は路面が凍って厳しそう
(*´Д`)

ダイソーのシート見つけたので買ってみました
これって使い捨てでなかったんですね
( ̄□ ̄;)!!

No title

>とださん

おはようございます!

今回、今の冬季装備で十分冬は乗り切れる
ことが分かったので、冬季も行けますねぇ。
ならまたはむりぽでしょうが…

ちなみにBBQシート、
洗えば何回か使えないこともないですよ。
今回は汚れがひどかったのでツテちゃいま
したが。

No title

だんだん陽が短くなってきてますので、設営したら
すぐ飲みスタート!って感じなりますなぁ。

その分夜が長いので、星を観たりするのは
イイですが、これまた寒いですから、
結局は飲んでるのが一番楽しい・・・と。

やはりこれからの時期は電源付きサイトが
一番でしょうなぁ。ワタシの場合はソロキャン
なので、とりあえず電気毛布とケーブルかな。

外の暖房は結局焚火が一番温かいような。
ただ朝に焚火やると、片付けが面倒なのよね。

>kenbooさん

おはようございます😃

これからの季節、キャンプ場は空いてくる
のはいいんですけど、装備面はしっかりし
ていないと危ない…
今回だって、テント内はぬくぬくでしたが、
外はホント寒かった。
ブームでにわかキャンパーの方は、これか
らの季節シャレになりませんね。

おっしゃる通り、焚火が一番ですね。
火は偉大ですよ、やはり。

ソロだったら、これからは伊豆か房総でし
ょうね。
そろそろ秩父もヤバそう…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
258位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
107位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村