コメント
No title
千葉の二子玉ですな。最近娘もジャニヲタのオフ会で
行ったみたいです。
ウチの実家ではやはり父が亡くなったときに母が兄と
お墓を選定してました。生きてるうちに買う人もいるけど、
たいていはこのパターンですよねぇ。
そういう意味では自分の墓も無いんですが、ウチは
娘しかいないし、墓はウチ専用のじゃなくても
ワタシはいいんですけどね。
でもこういうのって、死んだ本人のためというより、
残された遺族のためなので、最終的には遺族の
気が済むように…というのが一番でしょうなぁ。
行ったみたいです。
ウチの実家ではやはり父が亡くなったときに母が兄と
お墓を選定してました。生きてるうちに買う人もいるけど、
たいていはこのパターンですよねぇ。
そういう意味では自分の墓も無いんですが、ウチは
娘しかいないし、墓はウチ専用のじゃなくても
ワタシはいいんですけどね。
でもこういうのって、死んだ本人のためというより、
残された遺族のためなので、最終的には遺族の
気が済むように…というのが一番でしょうなぁ。
>kenbooさん
こんばんわ〜😃
おおたかの森はなかなか綺麗な街ですよ。
そのうち、今のマンション売っ払って、
ここに移住したいレベル。
お墓は、こうなってよくわかりますけど、
先祖代々のお墓に入らないなら、早めに用
意してとくべきですな。
その意味では、お袋の慧眼には感服する次
第です。
遺族の気の済むように…って、その通りな
んですけど、私もお袋が用意してくれてな
かったら、途方に暮れてました…
親の最後の教えでもありますが、終活はし
っかりしておかないとダメですね。
こんばんわ〜😃
おおたかの森はなかなか綺麗な街ですよ。
そのうち、今のマンション売っ払って、
ここに移住したいレベル。
お墓は、こうなってよくわかりますけど、
先祖代々のお墓に入らないなら、早めに用
意してとくべきですな。
その意味では、お袋の慧眼には感服する次
第です。
遺族の気の済むように…って、その通りな
んですけど、私もお袋が用意してくれてな
かったら、途方に暮れてました…
親の最後の教えでもありますが、終活はし
っかりしておかないとダメですね。
No title
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
私の場合
お墓はあるのですが
私の代で墓じまいしなければならず
どぉしたもんか悩み中
(;^∀^)
自分が死ぬ前にするのか?
それとも死んだら誰かに頼むのか?
良くわかりませんねぇ
(; ̄Д ̄)?
(〃´▽`)ノシ☀️
私の場合
お墓はあるのですが
私の代で墓じまいしなければならず
どぉしたもんか悩み中
(;^∀^)
自分が死ぬ前にするのか?
それとも死んだら誰かに頼むのか?
良くわかりませんねぇ
(; ̄Д ̄)?
No title
>とださん
おはようございます!
お墓作ったり、手仕舞ったりとかって、その
あたりのしきたりはよくわかりませんよね。
何人くらいは入れるんだとかね…
田舎で一族が周りにもいて、先祖代々一帯で
いくつもお墓があるような人ならともかく、
今のような核家族では、ホント墓じまいって
考えとかなきゃいかんですね。
うちも作る算段している段階だけど、考えて
みたら愚息は結婚しそうもないし、どうする
んだろうなぁ…
おはようございます!
お墓作ったり、手仕舞ったりとかって、その
あたりのしきたりはよくわかりませんよね。
何人くらいは入れるんだとかね…
田舎で一族が周りにもいて、先祖代々一帯で
いくつもお墓があるような人ならともかく、
今のような核家族では、ホント墓じまいって
考えとかなきゃいかんですね。
うちも作る算段している段階だけど、考えて
みたら愚息は結婚しそうもないし、どうする
んだろうなぁ…