fc2ブログ

記事一覧

【うど活】さいたま市『自家製麺 肉汁うどん 桜』~肉汁うどん中盛…!

11月13日(日)

最近、VFRに乗る時は意識してニーグリップを実践しています。
ま、筋トレも兼ねてって感じ。
前日のビーナスツーリング(_)でも励行していました。
そしたら、この日の朝から太もも内側が筋肉痛です。
心地よいきんにくツーと言えばそうなのですが…(笑)

それはさておき、この日は午後から天気が不安定な予報。
なので、カロツーでちょっとお出かけです。

肉汁桜2211 (1)

午前中は青空も見えますけどねぇ…

やって来たのは、こちら『自家製麺 肉汁うどん 桜』さん。

肉汁桜2211 (2)

10時の開店に間に合うように出て来たつもりですが、渋滞で20分ほど遅くなりました。
今日はこちらでブランチですね。

入口前には、うどんの看板群と…

肉汁桜2211 (4)

ウェイティングの椅子。

肉汁桜2211 (3)

お昼時は行列ができるらしいですね。

店内に入ると目につくのが手打ちのお部屋と「金斗雲」の袋。

肉汁桜2211 (5)

残念ながら、この時間ではうどん打ってなかった…。

ここは券売機で食券を買って渡すスタイル。

肉汁桜2211 (6)

食券はお目当ての「肉汁うどん」をチョイス。
おっと、ここでオペミス。
「並」850円を押すつもりが「中」1,050円を押してしまった…
まっいっか。
この200円の差がどう出るかですな。

食券を渡すと、一番奥のカウンターに案内されました。
卓上にはお品書きが…。
食券を最初に買うタイプのお店で、卓上にメニュー置くって意味なくね?

ゆで汁もポットで置いてあります。

肉汁桜2211 (16)

コレはポイント高し。
声がけしてもらうのはメンドいですからね。

で、10分くらいで着ざるです。

肉汁桜2211 (7)

店名を模したピンク色の器が綺麗です。

肉汁桜2211 (13)

うどんはぶっとくてつやつやですねぇ。

肉汁桜2211 (8)

つけ汁にはネギと油揚と肉が結構入ってます。

肉汁桜2211 (9)

肉汁桜2211 (10)

つけ汁自体は、甘辛でかなり濃いめですね。

肉汁桜2211 (11)

それではいっただきまーす。
ずるずる。

肉汁桜2211 (12)

これは固い!
はっきり言って吉田のうどん並にコシがあります。
私的には相当好みです。
武蔵野うどんでコレだけコシがあるって感動もんです♪

ネギも濃いめのつけ汁によく合うし…

肉汁桜2211 (15)

つけ汁をサルベージすると、結構お肉も入ってました。

肉汁桜2211 (14)

中盛りだと持て余すかと思いましたが、あっという間にずるずると食べちゃいました!

肉汁桜2211 (18)

そして、ゆで汁投入!

肉汁桜2211 (17)

これがまたいい感じに美味い出し汁に変貌します。

大満足で完食しました。
ごちそうさまでした~♪

ここは、かなりいい感じの武蔵野うどんでした。
おススメですぞ。


※ブログランキングに参加しています 
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

武蔵野うどん店でも
最近はかしわ天があるんですねぇ
これ見つけちゃうと
絶対に頼んじゃうんですゎ
*。・+(人*´∀`)+・。*

ところでつけ麺の割下って
茹で湯なんですか?
Σ(´□`ノ)ノ

No title

おはようございます。

以前ケンミンショーでやってたやつですね!
「大」 でもイケた感じですかね~

ちなみに、コチラ方面で 「肉汁うどん」 っていうと、
甘辛く煮たスジ肉やホホ肉が入ったヤツを想像します。
生姜をたっぷり入れて食べるスタイルです!
「どきどきうどん」 が有名ですかね~

No title

武蔵野うどん、これもしばらく食べてないなぁ。

どーもうどんは塩分的に厳しいので、
人様の美味しそうなレポで満足しています。
これも旨そうですねぇ。

吉田うどんくらい固いですかぁ。それもまたいいね。
うどん屋に蕎麦湯みたいなのは無いと思って
いましたが、ゆで湯が置いてあるんですね。
これ初めて見ました。でも要は小麦汁ってこと
でしょうから、意外に合うんじゃないでしょうか。

No title

>とださん

こんにちわ~。

かしわ天ととり天、何が違うのかイマイチ
分かってませんが、胸肉とモモ肉、大分と
香川の違いなど、さまざまのようですね。

割り下ってのとは違いますよ。
単にそば湯割りと同じ。
うどんのゆで汁ですな。

No title

>シングルさん

こんにちわ~!

ケンミンショーでやってましたか~?
それは見過ごしていましたわ。

同じ肉汁でも、九州とは全然違うん
ですなぁ…
甘辛で生姜たっぷり…
それはそれで心惹かれますね。

No title

>kenbooさん

こんにちわ~♪

武蔵野うどんも、ここまでコシがあると
私的には吉田のうどんより好みかも…
ここは、相当固いですよ(笑)

うどん屋さんでゆで汁が置いてあるのは
珍しいですよね。
頼んでも、内です、って言われるケース
が多いですからねぇ
出汁汁が比較的濃いので、これで割ると
それなりに美味いです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
258位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
107位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村