fc2ブログ

記事一覧

【VFR800F】久しぶりの洗車でVFRと戯れる休日…!

12月10日(土)

久しぶりにVFRのエンジン始動に朝から実家に通勤。
コレまた久しぶりに立川『仲や』さんで朝そばです。

やっぱりV (2)

カロリー的にはよろしくないのだけれど、天玉そばにします。

やっぱりV (1)

甘めのつゆとかき揚げがよくあってマジ美味いです。
ここは特別ではないけれど、懐かしくて優しい味なので、ついつい足が向いてしまいます。


実家に到着したら、早速VFRのエンジンを始動させます。
ぶろろ~っ!

やっぱりV (3)

実は、今日は大磯あたりまで、軽くツーリングに行くつもりでした。
ところが、来る途中にデジカメとドラレコのSDカードを忘れたことに気がつきました…
加えて、今日はなんか気が乗らなかったんですよね。
なので、走りには行かず、洗車とチェーンメンテだけにすることにしました。

こういう時に、得てしてコケたり事故ったりするんですよね。
私は自分のシックスセンスを信じているので、こういう時は無理にバイクには乗りません。
もちろん、当たっているのかどうかは知る由もないのですが、30年以上バイクに乗っていて、立ちゴケ以外事故らしい事故に遭っていないのも、このシックスセンスのおかげだと信じております(笑)

…ということで、乗れない代わりにピッカピカにしてあげましょう!

やっぱりV (5)

思いっきり水を使って洗車することが自宅のマンションではできないので、私自身のストレス解消にもなります。

やっぱりV (4)

バイクにとって水ぶっかけて良いかは、やや疑問もありますけどね。

で、今のトリコVFRの洗車時の最大の難関は、やはりホワイトホィールです。
めっちゃ汚れが目立つんですよね、白だと。
ここは手洗いでぐりゅぐりゅします。

やっぱりV (6)

そして、盛大に水をかけます。

やっぱりV (7)

虹までかかっちゃって、VFRも私も気持ち良し!

洗車が一段落したら、持参したコーヒーセットで一服。

やっぱりV (12)

やっぱりV (13)

なんっつうか、至福のひとときですな…

やっぱりV (14)

そして、チェーンメンテ。

やっぱりV (15)

思ったよりチェーンが綺麗でしたので、軽く汚れを落としてルブを少量だけ注入。

やっぱりV (16)

20,000kmも越えたので、そろそろチェーン交換も視野に入れていいと思いますが、前回の定期点検時、夢店でまだ問題なしとの診断でした。
次回は3月に車検なので、その時にでも検討しますかね~。

最後は磨き上げてピッカピカのVFR。

やっぱりV (10)

ウィングエンブレムも光っております。

やっぱりV (9)

白ホィールも、そこそこきれいに。

やっぱりV (8)

ま、細かい傷は仕方なしですね。

マフラーもキラリ。

やっぱりV (11)

アルミフォークも光り輝きます。

やっぱりV (17)


正直、レブル1100Tに激しく心惹かれておりましたが、やはりまだまだVFRかなぁ…
足つきが良くて、DCT搭載のおラクなレブルは、もう少し年齢が上がっても乗れるでしょう。
でも、VFRに乗れるのは、体力的にもせいぜいここ4、5年…。
それを考えると、乗れるうちはVFRで頑張る方が後悔しないような気がする…

やっぱりV (19)

無骨なV型はまだまだ捨てがたいですわ、やはり。

やっぱりV (18)


…ということで、今回は走らないVFRネタでしたが、それもまた良きですね。


※ブログランキングに参加しています 
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️


そっかそっか
2020年3月でしたっけ?
あの頃はまだコロナ序盤で
御披露目ツーリングしてましたもんね
そこから一気にコロナ旋風🌀
もうそんなになりますかぁ~

買い換えなんて
タイミングと気分ですからね
気がのらない時は次の機会かと

でも敢えて言わせてもらうなら
レプルは1100Tよりノーマルが良
カウル?パニア?
あんなものは飾りです
d(>∇<;)

おはようございます!

洗車は水洗いが一番汚れ落ちて良いと思います!
拭き取りさえキッチリやれば、普通の国産車は問題は起きません。
ワタシも大掃除がてらやらねばならんな〜

No title

>とださん

おはようございます。

早いですよねぇ…
3年で22,000km弱だから、私的にはあまり
乗れていない3年でした…

買替はまだ検討中。
でも、やはりまだ早いかな…?
正直、レブルにすると後はもうないなって
感じがしちゃいます。
とださんには申し訳ないですけど、私の中
ではアメリカンな感じのバイクは、あがり
のバイクの印象が強くてね。
それもちょっと悲しい…
ま、価値観の問題ですけどね。

私はカウルやバニアが飾りだとはあんまり
思いませんよ。
高速ロンツーをベースに考えるなら、やは
りTの方がいいかな?
確かに日常使いなら邪魔なだけかもですけ
どね。

No title

>シングルさん

おはようございます!

久しぶりに盛大に水をぶっかけられて、
VFRも私も気持ち良かったですわ。

やはりバイクもきれいにすると、更に愛着
がわきますよね~

No title

レブル1100Tですかぁ。ワタシも上がりバイクって感じ
ですなぁ。でもいいと思いますよ。ただ自分はもう
次はもっと軽いバイクにしますわ。

VFRに不満がなければ、そのままでいいんじゃないですか?
バイクを変えたら違う世界があるようで、実はそうでも
ないってことはよくある話。

で、結局また乗り換えたりするのですが、pieceさんの場合、
VFRからVFRに乗り換えるくらいなので、きっとご自身に
合ってるんですよ。だったらまだ無理に今変えなくても
いいと思うけどなぁ。

No title

>kenbooさん

おはようございます♪

まぁ、あがりってとっても失礼な感じですが、
率直な印象はそうなんですよね。
なので、ついニューリリースで心踊っちゃう
わけですが、ここはひとつ冷静に…(笑)

VFRはなんだかんだ自分史上最長の走行
距離を走ってますしね。
思い入れはとっても強いですよ。
でも、こいつを乗りこなすには、後5kg痩せて
筋トレを復活しないと、そろそろキツいっす…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
233位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
110位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村