fc2ブログ

記事一覧

【読書】『プロジェクト・ヘイル・メアリー』~ムネアツで映画化が楽しみな超おススメの海外SF…!

今年のお正月は、ほぼ寝正月に近かったこともあり、読書する時間が多かったです。

例えば、昨年末にハマったドラマの原作本『invert 城塚翡翠 倒叙集』とか…。

INVERT 城塚翡翠 倒叙集

一作目ほどのインパクトはなかったけど、安定の面白さでした。
3作目もそのうち読んじゃうね、きっと。


そんな中、上下巻一気読みしてしまったのが、『プロジェクト・ヘイル・メアリー』

プロジェクト・ヘイル・メアリー面白い!

海外SF小説です。
作者は、映画化された『オデッセイ』(小説名は『火星の人』)でデビューしたアンディ・ウィアーって方です。
よく知らなかったのですが、『火星の人』はこの作者が趣味で書いていた作品をKindleで自費出版したら、評判になってブレイクしたものらしい。
今時っぽいですねぇ~。

で、お話ですが…

グレースは、真っ白い奇妙な部屋で、たった一人で目を覚ました。
ロボットアームに看護されながらずいぶん長く寝ていたようで、自分の名前も思い出せなかったが、推測するに、どうやらここは地球ではないらしい……。
断片的によみがえる記憶と科学知識から、彼は少しずつ真実を導き出す。
ここは宇宙船〈ヘイル・メアリー〉号――。
ペトロヴァ問題と呼ばれる災禍によって、太陽エネルギーが指数関数的に減少、存亡の危機に瀕した人類は「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を発動。
遠く宇宙に向けて最後の希望となる恒星間宇宙船を放った……。

『オデッセイ』でもそうでしたが、この作者は閉塞された宇宙空間で、主人公が孤軍奮闘するパターンがお得意なようです。
本作も難題が持ち上がり、主人公のグレースが創意と工夫で乗り越えて解決していきます。
そのプロセスが読んでいて、妙な達成感があって心地よい。
RPGを少しずつクリアしている感覚に近いかな。

お話自体は、ヘイル・メアリーでのグレースの奮闘と地球出発に至るまでの過去の経緯が交互に語られる構成。
グレースの奮闘は意味不明な科学の専門用語が飛び交うのですが、それでもまったく支障なし。
余談ですが、理系の勉強をもっとしておけばよかったなぁと、この歳になって思いますなぁ。
今更ですけどね。

一方、過去の経緯はなかなかシビアですが、全人類が国だとか人種だとか関係なく協力すれば、なんでもできちゃうね的な展開。
この辺りはちょっと『アルマゲドン』ちっくかも…

しか~し。
『プロジェクト・ヘイル・メアリー』はそれだけではありません。
ネタバレになるので詳しくは書けないのが残念ですが、第三種接近遭遇、そして異星人間の交流と友情がこのお話のメインなのです。
コレが超ムネアツなんですわ。
上巻の中程からは一気読み間違いなし!
終盤は読んでいて、思わず「うぉ~!」と声が出ちゃいましたわ!
小説読んでこんなに興奮したのは久しぶりです。
まさに「しあわせ、しあわせ、しあわせ!」です。
※読んだ人ならわかります(笑)

昔から海外SF小説は割と好きで、特にディックあたりが好きで読んではいました。
ですが、本作は古典的なハードSFとは違い、これが今時の海外SFかと感心することしきりでした。
コレ、翻訳もいいんだろうな。
しばらく離れていた最近の海外SFを、また読んでみようかなと言う気にさせてくれました。

いずれにせよ『プロジェクト・ヘイル・メアリー』、超おすすめです。

ちなみに本作は、ライアン・ゴズリング主演で映画化が進められているとの情報あり。
今から楽しみです~♪




この記事をアップした後に、映画『オデッセイ』を観返してみました。
これが滅法面白い…!

やっぱりオデッセイ面白い

『プロジェクト・ヘイリ・メアリー』とは趣が違うものの、めげずにポジティブな主人公の姿は、とっても元気が出ますなぁ…
ハッピーエンドなのも良き!

原作の方も読んでみましょう!!!


スポンサーサイト



コメント

No title

SF小説かぁ。高校生くらいまでかなぁ。読んでたの。
その後は小説自体をあまり読まなくなってしまった。

今は、老眼で本を読む気にならんのよね。最近また
進んじゃって、マンガも読む気しないのよ。
ちゃんとした老眼鏡買おうかしら?

この小説は映画化されるのですね。それなら映画で
観てみたいと思います。

城塚翡翠のこの画像の元ネタは小説の装丁だったの
ですね。この絵を見るとこの2人がキャスティング
された理由がわかる気がします。特に真がいいですね。

>kenbooさん

おはようございます😃

私も同じです。
やはり老眼になると紙の文字読むのがねぇ…
なので、最近はKindleで買っちゃいます。
これだと文字デカくできるんでね、楽です。

老眼鏡はないけど、ハズキルーペは愛用して
ます(笑)
ふるさと納税でゲットしましたわ〜!

城塚翡翠のこの二人はいいキャスティングで
した〜♪
私は断然翡翠派ですけどね〜♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
233位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
110位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村