fc2ブログ

記事一覧

【ロンツー】VFR800Fで東北ハードツーリング⑤(最終日:雨の高速ひたすら帰還編)…!

5月6日(土)

東北放浪ツーリング最終日。


…雨です…

東北ツーリング23050619

まぁ、予想はしておりましたが、想定よりも今いる東北北西部は雨足が強い…

本日のミッションは「絶景」ポイントの『田沢湖展望台』のみ。
5~6年前の私ならこの雨の山道走行も、なんてことなかったでしょう。
でも、さすがにアラカンになったせいか、結構疲れが蓄積してます…

…ということで、田沢湖展望台は断念し、近くの十和田湖ICから東北道に乗って帰還することにします。
雨中走行としては、高速が一番安全ですからね。
疲れたらSAやPAで休めるし。

…ということで、少し出発ものんびりモードで、朝風呂に浸かったりして体力を温存します。
朝風呂の後は朝食。
こんなこともあろうかと、この日は珍しくお宿のおばーちゃんに朝食を頼んでおいたのですよ。

で、6時半ごろに広間に行ったら…

東北ツーリング23050601

ぽつ~ん…

東北ツーリング23050602

殿様かよっ!、と突っ込みたくなるひとりメシ(笑)
目の前の掛け軸やら壺やらのカオスな雰囲気がまた面白い。

東北ツーリング23050604

炊飯器なんて延長コード引っ張って置いてますわ。

東北ツーリング23050606

食事自体は、ま、そうだろうなって感じ。

東北ツーリング23050603

ごはんがべちゃっとしているのがいただけませんがね。
さらに食後にお茶を飲もうと思ったら、急須に茶葉なし。

東北ツーリング23050605

白湯かよっ!

東北ツーリング23050607

健康にはいいんだろうけど(笑)


そんな朝食をゆっくりといただき、それから準備をして7時半にお宿を後にします。
なかなかネタの尽きないお宿でしたが、おばーちゃん2人で切り盛りしている昭和な温泉宿。
「雨だしお気をつけて~、またお越しくださいね♪」と見送ってくれて、とってもいい気分で出発できました。
こういうお宿、私嫌いじゃありません。


出発後もICに入る前は結構な雨足です。

東北ツーリング23050608

こりゃ寄り道せんでよかったなぁ…

東北道に入っても、ひたすら雨の中を走ります。

東北ツーリング23050609

福島まで走れば雨雲を抜ける感じなので、それまでは忍耐の高速走行です。

最初の休憩地は前沢SA

東北ツーリング23050611

寄ると必ずいただく前沢牛コロッケでエネルギー充填。

東北ツーリング23050610

前沢牛のおかげかはわかりませんが、このコロッケはとっても美味!


そして、続いては国見SA

東北ツーリング23050617

ここは最近リニューアルされて、綺麗になりましたねぇ
ここでVFRのGS補給と、私のランチ休憩します。

せっかくなので、ランチは牛タン丼をいただいちゃいます。

東北ツーリング23050612

とろろ少々とテールスープ付き。

東北ツーリング23050613

この牛タンがSAクォリティではないですな。
意外に厚くてデカい。

東北ツーリング23050614

とろろも美味し。

東北ツーリング23050615

体力回復にはいいランチでした~♪

雨もほとんど上がってましたが、レーダーではまだ雨雲が切れていなかったので、ドライマスターXはそのまま着て走ります。

その後も清々と走り、福島県に入県。
これで雨も大丈夫だろうと、安積PAにピットして雨具を脱ぎます。
ちなみに、今回コミネのシリコンブーツカバーを初めて使用しました。

東北ツーリング23050616

めちゃくちゃ履きにくいですが、まったく濡れません。
耐久性は弱そうですが、安いしオススメですね。


さて。
ここからの東北道は、NEXCOの予測でもかなり渋滞が厳しくなる予報。
でも、ところどころ詰まってはいましたが、思ったより酷いことになっていません。
どちらかと言えば、SAやPAに入るのに並んでいる感じ。
なので、安積PAからはほぼノンストップで東北道を南下します。

途中の佐野藤岡~羽生間の利根川橋で車数台とバイクの事故で、かなり激しい渋滞。
車はまったく進んでいません。
とりあえず、ここは機動的走行でクリアして、久喜白岡JCTで圏央道に入ります。

さすがにここまでノンストップで走ると疲労度も増してきたので、狭山PAで最後の休憩。

東北ツーリング23050620

ここも新しいPAなのかな?、綺麗ですね。
この頃は東北の雨が嘘のようにカンカン照り。
名物の狭山茶ソフトで身体をクールダウンします。

東北ツーリング23050618


…ということで、ジャスト17時に実家に到着。
4日間の東北ハードツーリングを、無事故無違反無転倒でこなしました!

この4日間の総走行距離は2,230.8km、燃費24.3km/L
この日1日ですと667.9km、燃費25.5km/Lでした。

東北ツーリング23050621

1日平均にするとおよそ557kmの走行。
結構頑張りましたね。

実家では、とにもかくにもビールで一杯…

東北ツーリング23050622

ハードツーリングの〆としては最高でした~♪

しかし、もうこんなツーリングはできないな…


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

バイクランキング
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
362位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
169位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村