fc2ブログ

記事一覧

【麺活】立川『麺笑』~特製塩ラーメン…!

5月2日(火)

GW後半戦前日の中日。
自分は仕事で出勤です…(泣)

でも、翌日からは5連休。
4日間を使って、VFRで東北放浪ハードツーリングの予定でございます。
なので、この日は実家に前泊。

立川のラーメンスクエアに新しいお店が入ったとの情報をキャッチ。

麺笑230502 11

やっちゃいけない夜麺活です。

その新しいお店とは『麺笑』さん!

麺笑230502 09

八王子の食べログ百名店『麺笑 巧真』さんの2号店とのこと。
ま、『麺笑 巧真』さん自体、よく知らないのでどうでもいいのですけど。

お店のフレーズが良いですねぇ

麺笑230502 10

感動できる一杯を
笑顔になれる一杯を
今日を頑張るあなたに
全ての人にHave a nice meen!!!

なんともいいじゃないですか…!

店外の券売機で食券を買い、期待を込めて店内へ。

麺笑230502 01

オーダーは特製塩ラーメンです。
醤油、塩、まぜそばの3種みたいですが、なんとなく塩の気分でしたのでね。

で、5分ほどで着丼。

麺笑230502 02

まずビジュアルが美しい~!
スープもコクがあって美味しいヤツです。

麺笑230502 03

昆布だしかな?
煮干しの香りもする気がする。

麺は固めをオーダーしましたが、スープによくあうストレート。

麺笑230502 04

低温調理のチャーシューも味わい深い。

麺笑230502 06

でも、私はこの低温調理のチャーシューって、イマイチ好みじゃないんですよね…

メンマは甘めで太めのものが2本。

麺笑230502 05

もう少し量が欲しいところです。

ラスト、味付けたまごは、もう少し味付け濃く柔い方がヨシ。。

麺笑230502 07

あくまで個人的な好みの問題ですがね。

トータルでは、美味い塩ラーメンでした。
危うく夜麺活の上に、やっちゃいけないスープ完飲するところ…

麺笑230502 08

ごちそうさま~♪

塩がこれだけ美味いなら、醤油やまぜそばも期待か持てますね。
次の機会にお試ししましょう~!


さて。
明日からはハードツーリング。
無事故無違反無転倒で頑張るぞっ、と…


※ブログランキングに参加しています 
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

麺笑巧真と言えば
父親はあの中華そば吾衛門店主の息子で
柴崎亭で修行後に出店した店です
なのでビジュアルの美しさ
パッツンとした食感が特徴です
d(>∇<;)

でもまさかここに2号店を出すとは
思ってもいませんでした
!Σ( ̄□ ̄;)

>とださん

おはようございます😃

そうらしいですね。
私も食べログの記事で見ました。
私の大好きな綺麗に畳まれた麺を期待して
いたのですが、そこまでではなかったです。

ラーメンスクエアも新陳代謝があって、い
いんじゃないですかねぇ…

No title

おはようございます!

今回はノーライスなので、まだOKでしょう。
低温調理チャーシューはワタシも同感です。

福岡市内・近郊でも、豚骨以外のお店が急激に増え、今は「非豚骨」ってワードがTV番組でも多く登場します。
まぁ、選択肢が多くなったのは喜ぶべきですかね~
しかし、豚骨だけでも行きたいお店が、むしろ増え続けている中、ラーメン以外にもカレー店なども・・・
毎回どこに行くかで悩む時間が増えてきています。

No title

今日は淡麗系ですな。

ワタシも得意ではありません。低温調理チャーシュー。
なぜこれを今時のラーメン屋が多用するのか?
見栄え重視なんですかねぇ。

でもここは是非行ってみたいですな。

無事故無転倒は当然として、無違反は・・・
ペーパーじゃないとこれは避けられないかも。

>シングルさん

こんにちわ〜😃

さすがに夜麺活でライスプラスはヤバいっす。
低温調理、反対派が多いけど、なぜ流行ってい
るのか、謎ですね。

非豚骨ってワード、初めて聞きました。
九州ならではですなぁ…

No title

>kenbooさん

おはようございます♪

そうですよね。
ローストビーフちっくなのが女子受けする
のかな?、って気もしますが、私はやはり
がっつり系の焼豚の方が好みです。
それでもうまいこと美味いので、機会があ
レ場是非…

やはり無違反でしょう(笑)
何とかもう一度ゴールドに復活したい!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piecethdog

Author:piecethdog
相棒は二代目トリコVFR800FとADV150
ツーリング以外に映画&グルメ記録も…

★★★過去記事はコチラをクリック★★★
気分爽快!過去記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
258位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
107位
アクセスランキングを見る>>

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村読者登録

※にほんブログ村読者登録はコチラから
気分爽快! - にほんブログ村